1998/5/28 〜 1998/6/5
もっと現在へ
5 Jun 1998 01:27:04 はまちょん
はじめまして。M88、すばらしいっす!
で、私の持ってるAT機がLibretto しかないので、努力して
ROMを引っこ抜いてみました(^^;
readrom.bin を EPSON PC-386 で 2D のディスクに書き込み。
PC-8801FA から無事 ROM吸い出し成功。
EPSON PC-386 と MAHALITO で 2D を吸い出し。
DILTO で .D88 に変換。
簡単な切り出しプログラム作って、各ROM に切り出し。
はい、出来上がり(^^;;;;;;;; < あほ
最初、READROM が作る FD にインターリーブかかってるのを
すっかり忘れてて、切り出した ROM で M88 が動かなかった
のであせりました(^^; ちゃんとソース見てたのにぃ(^^;;;
んな事なら、98版READROM 作っちゃえばよかったナリ。
カオスエンジェルスがセーブ以外は動いたので大丈夫かな。
ではでは、これからもがんばってくださいまし。
4 Jun 1998 16:00:51 Laputa
ウエノさんへ
おぉ〜Macで動きましたか〜。
ところで教えていただきたいのですが、どうやってRomとFDを吸い出されました?
今エミュ用にPCを組み始めてたりなんかするんですが、Macで可能なら教えていただけませんか?
前に書き込みした88em付属のツールで吸い出したRomではNBasicモードの起動しか成功してないんです(T_T)
漢字ROMの吸い出し出来ないし。
あ、それとうちでは88emがRom起動しか出来なくてDiskImageを一切読んでくれないんですが、もし興味が
おありでしたら88emの方も試していただけませんか?
M88の方が速そうだし精力的に開発されてる様なので、こちらが動けばそれでいいんですけど(^^;)
4 Jun 1998 13:58:31 cisc
READROM だめですか...
セクタ長 256 bytes のフォーマットか書き込みかができない BIOS なのかも...
適当に作ったツールなのでこちらの間違いかもしれませんが。
ちなみに READROM.BIN を 88 の C000 に転送して C002 から実行しても
ROM を吐き出せますが、DOS 側で読めるかどうか不安ですね...
4 Jun 1998 10:15:29 機械伯爵
>機械伯爵さん、READER についてですが、BIOS の設定でドライブは
>5 inch 1.2MB になってますか?なってないと動作しないと思います。
当然、やってますが・・(^^;
AB、両ドライブを5インチにして両方試しても×、一度シークにいった
次の瞬間「失敗しました」の文字が・・・
DOS上では問題無く320KBフォーマット(/F:320)も出来るのでドライブ自身
は問題なさげです。
ちなみにFDは全く未使用の2DとBASICフォーマットの2Dで試して
見ました。
4 Jun 1998 03:05:30 ウエノシオリ
はじめまして。ウエノと申します。かじゃぽんのとこから来ました〜〜。
ドスブイとかもあるのですが、Macintoshで変わったモノを動かすのを
ライフワークとしておりますので^_^;とりあえず動かしてみました。
4〜5MHzと出ているのですが、ちょっと重めでした。(fpsがよわよわですね)
動作環境
PowerbookG3 (PPC750/250MHz/168MB) + VirtualPC2.0
http://members.xoom.com/reci/PC88OnMacintosh.gif
4 Jun 1998 02:29:12 よかせ
V1モードのウェイトの件ですが、あれは実際にはウェイトではなかったと思います。
V1モード(mkIIまでの機種)では、テキスト画面の表示にDMAを使っていました。テキストVRAMを持たずに、メインメモリ同様の普通のメモリに書かれた内容を、DMAによって読み取りながら画面に表示しているのです。だもんで、テキスト画面を表示していると、CPUのメモリアクセスとディスプレイ回路のDMAアクセスの調停により、CPUのほうが待たされるので、その分だけ遅くなる、ということだったと思います。ちなみに、4MHzで動作していても、だいたい2.5MHz相当のスピードに落ちるらしいです。
4 Jun 1998 00:15:52 ファラオ
こんばんは。今日使っていて思ったのですが、ぶるーさんのP88SRでは、プロテクトチェックに引っかからないのにM88だと引っかかる物があるようです。今日気づいたのはXakの1,2です。もちろん実機でファイルマスターを使ってプロテクトは解除しています。しかし、立ち上げるとマイクロキャビンのdosが終了してしまいます。これはぶるーさんのではおきなかったので何か違うのかなー、と思っていました。はて、何でだろう???何か解決方法を知っておられる方いらっしゃいましたら教えてください。
3 Jun 1998 14:19:07 cisc
機械伯爵さん、READER についてですが、BIOS の設定でドライブは
5 inch 1.2MB になってますか?なってないと動作しないと思います。
もし設定に問題が無ければ... 原因不明です。
360kb 専用でないと使えないわけではありません。
多分 360kb 専用だと問題があるかと(^^;;
3 Jun 1998 12:51:13 機械伯爵
「でREADER」についての質問ですが、うちのATでは何故か88BIOS
読み出しディスクの作成を失敗します。
5インチ自体は問題無く使用できているのですが生DOSでもDOS窓でも不可
です・・・ひょっとして360kb専用タイプの5インチでしか作れないので
しょうか?
3 Jun 1998 02:15:15 ぐらでぃ
どうも。
Ys2のOPを見ていたら音が2音くらいで延々鳴りっぱなしになりました。
(cdcdcdcdcdcd…のように)
これは他のソフトを読ませてもだめで、一度M88を終了するまで鳴りつづけました。
M88のバージョンは最新版です。
(Pentium-100MHz/Windows98/DirectX5?)
2 Jun 1998 10:12:34 cisc
じぇぃみーすたーさん、
>ところで、これにクロック 4MHz モードはつけることは出来ますでしょうか?
>8MHzだと、「177」が速すぎて・・・(オィ
ソースいじればすぐなんですけどね...
設定のダイアログを作るのに時間が取られてます。
おいおい対応するはずです。
toh さん、
>メインページにて、「マウスの資料求む」というのを
>読みましたが、当時NECのサポートが配っていた、マウス
>ドライバのラベル入りソースリストを持っています。
さしつかえなければメールで送っていただけませんか?
マウス関連の資料はまったく持ってないので...
KAJA さん、
>というような感じでN88->NBasicに切り替える処理が、うまく動作しないようです。
今朝さくっと調査してみましたが、また私のよく知らない謎な試用のせいらしいです。
割り込みベクタの初期化の前に EI 状態でVRTC 待ちするので、リセットがかかるようです。コールドリセットの場合は E4/E6 廻りで割り込みが禁止されるので問題は無いのですが、ホットリセットの場合は E4/E6 も IM もなんにもしてないようです。そのかわりポート E7 に 0 出力とか知らない事してるし。あと、port40 の bit3 の CRTC 同期ビットっていうのも分からない...
というわけで、現在調査中です(^^;
2 Jun 1998 03:12:07 KAJA
98用漢字FONT取得ツール、第2水準取得をミスっていました^^;。
どうりでうまく出なかった訳だ・・・。
複数枚のD88をお手軽に1枚づつに分割するツール(DOS汎用)もついでに作って、
今度はHPの方に公開しています。良かったら使ってやってください。
ところで、
DI
LD A,03Dh
OUT (31h),A
RST 00h
というような感じでN88->NBasicに切り替える処理が、うまく動作しないようです。
ただ、一瞬 F1のところの表示に HT と表示されるので、
切り替え自体はしているようなのですが・・。
もちろん、その手のは最初からN-BASICで立ちあげてしまえば
良いものがほとんどなんですけど。(レポートのあったオホーツクもそうですね)
2 Jun 1998 02:40:17 いかみきお
おお。なんか繁盛していますね。
さすがエミュの世界は情報が速い。
ということで、リンクしておきますね。
1 Jun 1998 23:27:25 ぐらでぃ
どうも。ぶるーさんのところから来ました。
昔作ったものがWin上でも動いて感激しています。
まだまだ色々と大変かもしれませんが期待しています。
1 Jun 1998 22:08:14 toh
メインページにて、「マウスの資料求む」というのを
読みましたが、当時NECのサポートが配っていた、マウス
ドライバのラベル入りソースリストを持っています。
当時、動作保証はないですけど、とか言われつつ送って
もらったモノです。そのまま打ち込んではいませんが、
アクセス方法の要素は非常によくわかります。
それを参考に、マウスドライバを作った覚えがあります。
秋葉のアイツーでマウスを買ってきて、初めてカーソルが
動かせたときは感動モノでした。
既に必要なかったら、無視してください。
toh
1 Jun 1998 18:38:01 パストリアス
PC-88がWinで動くなんてすごく感激です
ちょっと前まで98/Vを使い88Emuを動かしていたんですけど
これからもがんばってください。
1 Jun 1998 18:30:39 ボビー
こんにちは。ボビーです。
>>たまにうまく起動するのですが,多くの場合下記エラーで落ちてしまいます。
>使用したバージョンはなんでしょうか?M88_02 や 03 は変なバグが残ってた
バージョン03でした。
>かもしれません。M88_04 で直したつもりですので、一応試してみてください。
05を試しました。落ちることはなくなったようです。
>
>あと、動作報告についてですが、CPU のスペック、DirectX のバージョンなど
>も書いてくれると助かります。
帰宅前の書き込みでしたので,実行環境の報告が雑でした。すみません。
環境を下記にまとめておきます。
マシン:TECRA 730CT(DOS/Vノート),24MB,Pentium 150MHz
OSバージョン:4.00.950a
DirectXのバージョン:5
では。
1 Jun 1998 16:42:52 じぇいみーすたー
PC88 が Win95 でできるとは非常にうれしいです。
ところで、これにクロック 4MHz モードはつけることは出来ますでしょうか?
8MHzだと、「177」が速すぎて・・・(オィ
どうか、ご考慮お願い致します。
1 Jun 1998 06:18:39 cisc
報告、ありがとうございます。
ディスクイメージの件ですが、M88Tools は現在のバージョンでは
ちょっと変なフォーマットを使われると対応できません。
Ys1などでのせーぶができないってのも、仕様です(^^;
フォーマットができないんです.
どちらも今後対応していく予定です。
1 Jun 1998 02:24:37 T−u
88エミュ感激です!
早速使わして頂きました。
Ys1とダイナソアやったんですが、ロードは出来るんですが
セーブを実行すると、画面がそのまま止まってしまいます。音は鳴ってるんですが
この現象は僕だけでしょうか?
それとも、エミュレーターの仕様でしょうか?
よろしく お願いします
31 May 1998 23:50:31 こんぶあめ
とりあえず、ROMを読み出すところまではしましたが、
ディスクイメージの作成がうまくいきませんねぇ。(コード128等)
手持ちのソフトが(本体も)友人から借り受けてるものなので、コピーツールとか、
良く分からないので、そのせいだとは思うんですが...
31 May 1998 23:24:47 べんそん
待っていたWIN版88エミュがでたというので、
さっそく来ました。
まだ動かしてないのですが、とにかく制作頑張ってください☆
31 May 1998 23:24:24 べんそん
待っていたWIN版88エミュがでたというので、
さっそく来ました。
まだ動かしてないのですが、とにかく制作頑張ってください☆
31 May 1998 21:14:05 Laputa
はじめまして。
少し前から、Mac上で88ゲームを遊ぼうとやっきになっている者です(^^;)
VirtualPCというPCエミュでWinを走らせて、その上でPC用の88エミュを
動作させようとしているのですが、上手くDisk及び漢字ROMの吸い出しが
出来ません。
http://www.cs.ucl.ac.uk/students/a.kuroda/comp.htm
で公開されてる88エミュに付属の吸い出しツール(シリアル経由)で漢字ROM
以外のROMは吸い出せるのですが、その他の吸い出しがどうも・・・
ciscさんの方でシリアル経由の吸い出しも予定されているようなので期待
して待っています。
頑張って下さい。
31 May 1998 20:59:17 cisc
う〜ん、同じことを2度書いてしまうとは... 寝不足か?
現在、ソース後悔^h^h公開のために整理中です。
作者多忙のためあまり m88 に時間を割けることができなくなるかもしれないので、
皆様の協力を仰ぎたい次第です。
31 May 1998 20:55:53 cisc
M88_05 をアップロードしました.
とはいってもバグフィックスだけですが...
第2水準はこちらのバグでした.
Readrom の件ですが、Borland C++ 4.5 で通るようにしてみたので、
試してみてください。
31 May 1998 01:52:03 gerill
MAKEFILEを作ってコンパイルしていたのですが・・・
bcc -mcではこのようなエラーが出てしまいます。
>Borland C++ Version 4.02 Copyright (c) 1994 Borland International
>readrom.cpp:
>fdd.cpp:
>Error fdd.cpp 214: Multiple declaration for 'i' in function FDD::Format(unsigned char)
>Error fdd.cpp 248: Expression syntax in function FDD::SetMediaVector(const void
*)
>Error fdd.cpp 249: Expression syntax in function FDD::SetMediaVector(const void
*)
>Warning fdd.cpp 251: Parameter 'mv' is never used in function FDD::SetMediaVector(const void *)
>*** 3 errors in Compile ***
30 May 1998 22:33:49 cisc
warning が出ても実行ファイルはできると思いますが...
ちゃんと2つのファイルを同じにコンパイルしてますよね?
(bcc -mc readrom.cpp fdd.cpp みたいに)
第2水準の件ですが、こちらのミスです。次の release では直る予定です。
30 May 1998 15:08:41 gerill
駄目です。やっぱりコンパイルできません。
>Warning READROM.CPP 47:異なる種類の 'char'へのポインタが混在している: 関数 MakeDisk(unsigned char)
>Warning READROM.CPP 118:異なる種類の 'char'へのポインタが混在している: 関数 PickDisk(unsigned char)
などのエラーが出てしまいます。
ちなみにコンパイラはBorland C++4.02Jです。
30 May 1998 13:21:50 ファラオ
初めまして。早速使わせていただいてます。動作が確認できたのは、
ソーサリアン、YS1,2,3,ハイドライド、ブライ、ドラゴンスレイヤー、ザナドゥ、177,英雄伝説、ラストハルマゲドン、太陽の神殿、デーモンクリスタル、ファイナルロリータ、ロマンシアです。
動かなかったのはリターンオブイシター、リファイト(同人ソフト)です。リターンオブイシターでは、FM音源ドライバーを読み込むところで止まります。FDDの横の数字は0 00ceです。あとはDの数字がループしているだけで他の数字は動いていません。
リファイトについては8MHzで起動してください、というメッセージが出ます。
他に気づいた点としては、音が途中で止まることが多いという点と、起動する度にイメージを探すフォルダがmydocumentに戻っているところです。今後のバージョンアップに期待しています。それでは。
使用環境:MMXPENTIUM166,64M,S3VIRGEVX4,SOUOND BLASTER64,DirectX5
30 May 1998 13:09:18 rflip
"オホーツクに消ゆ"の動作報告間違ってました(^^;
N−BASICモードで立ち上げるとちゃんと起動します。
それでわ。
30 May 1998 08:25:13 cisc
動作報告、ありがとうございます。
動作しなかったときの報告ですが、動作しない状態で Debug-Register Watch を選択して表示される文字列の、右側にある 「FDD」の横の数値がどんな状態かを報告してくれると助かります。また、Disk-Halt when idle は互換性に影響するフラグなので、OFF にしても動作しないかどうか確認してほしいです。
>98でROMを吸い出してみようと思って、ソースを9821&BC++4で
>コンパイルしてみましたが、エラーがいっぱい出てコンパイルできません。
>なぜでしょう???
bool がいけないんでしょうね。私は多用するんですが、使えない処理系が多いのを
忘れてました。(コンパイルは Borland C++ 5.02 でしてます)
#define bool int
#define true (1)
#define false (0)
を types.h あたりに入れて試してください。
30 May 1998 04:43:33 KAJA
てことで98の内蔵フォントを取得するツールを作ってみました。
98をお使いの方は使ってみてください。
(↑の名前のとこクリックでDLできます。期間限定)
ところで、第2水準がうまく表示できてないみたいです^^;
KANJI2.ROMの作成方法が間違ってるのかもしれませんが・・。
チェックはFH用N88-日本語BASICで行いました。
30 May 1998 01:53:16 rflip
待ってました、WIN版の88エミュレーター!
AT機の5インチドライブがないんでPC88.ROMを使用。最初はテキストが真っ白でしたが、P88SRのフォントファイル”P88.FNT”(だったけ?)を”FONT.ROM”に名前をかえたらちゃんと表示されました。
とりあえず以下のゲームの起動が成功。
マッピー、アビス2、アルファ、WILL、ポートピア連続殺人、サザンクロス、エルドラド伝奇、サラダの国のトマト姫、アステカ
で、次のは起動できなかったやつです。
テグザー、デゼニワールド、オホーツクに消ゆ
ちなみにマシンはGATEWAYのP233です。
カナ入力ができないと思ったらまだカナキーに対応してなかったんですね。でもこの先のバージョンアップが非常に楽しみです。
これからディスク2枚組以上のゲームとかも分離して試してみるつもりです。
それでは、がんばってください。
30 May 1998 00:23:36 KAJA
ぶるーさんのところでみて、やってきました。
早速試してみましたので、レポートします。
[PC-9821Ra266 (wss) + GA-PII8/PCI + DirectX5 , Windows95]
最初にDLした0.2は、うちでも良くページ違反で落ちてたんですが、
先程DLした0.4では全然落ちなくなりました。PC88.ROMの切り取り方が良くなかったのかも^^;。
あと、テキスト色がちょっと変だったんですが、それも0.4で治りました。
で、とりあえず以下の動作を確認しました(出だしだけ^^;)。
N88-DiskBasic/Ys/GROBDA (V2)
FLAPPY/ALPHOS (V1)
ノルマンディ上陸作戦/スパイ大作戦 (N)
・逆に問題がでたものです
大戦略88 (V1/V2) −ゲーム開始のRETURNキーが利かない
いろいろ^^; − プロテクトにひっかかって起動しない
要望としてはとりあえずbeepが欲しいです。
それだけで元祖8801までのソフトは完動に近くなると思いますので。
漢字ROMは98ならほぼ同じROMが内蔵されていますので、吸出しソフトを
作ってしまえばそれで済むかもしれませんね。
30 May 1998 00:10:33 gerril
98でROMを吸い出してみようと思って、ソースを9821&BC++4で
コンパイルしてみましたが、エラーがいっぱい出てコンパイルできません。
なぜでしょう???
主に”FDD.H”が駄目なようです・・・・
29 May 1998 23:39:49 GTS
こんばんわGTSです。
レスありがとうございます。いきなり書き込みふえましたね。昨日はなかったのに
PC88ROMが、使えるようになったと言うことで、早速動作報告いたします。
まず、環境から。
FMV−S20(P200),メモリー増設無し(32M?)、ダイレクトX5、
サウンドブラスターAWE64GOLD,GA−RUSH6/PCI。
常駐ソフト
A−トーク、サイドワインダー、ゲットライト。
動作確認
イース (動作。最初の武器買ってフィールドに出るまで確認。)
イース2(音は鳴るが、画面出ず。)
まだ今の所これだけですがまたテストします。
音楽に関しては、PSG音源はほぼそのまま再現されてます。ただFM音源部が鳴っていない
様な感じで、例えばイースのフィールドでは、何音か鳴っていない。効果音はバッチリです。
あと、最初のディスクイメージを入れない状態、ROMのみで立ち上げた場合、画面が白黒の
ストライプが表示されます。文字の部分が、すべて白く塗りつぶされてます。
と簡単ですが、動作報告致します。
それでは、開発がんばってください。
29 May 1998 22:04:58 cisc
>ついにATエミュが起動ということで、今後期待しています。
AT てゆーか、Win 版です。ま、今のところはキーボード依存ですが(^^;;;
>ただ、5インチのAT用ドライブをどうしたらよいものか・・・。。
一応 P88SR 用のイメージと ROM が使える(はず)です。
ただ、漢字 ROM をどうしたものか...
>私のホームページからもリンクを作成させてくださいね。
>時間があるときにいろいろとテストしてみたいです。
いいですよ、よろしくお願いします〜
29 May 1998 22:02:03 cisc
ボビーさんこんにちは。
>たまにうまく起動するのですが,多くの場合下記エラーで落ちてしまいます。
使用したバージョンはなんでしょうか?M88_02 や 03 は変なバグが残ってたかもしれません。M88_04 で直したつもりですので、一応試してみてください。
あと、動作報告についてですが、CPU のスペック、DirectX のバージョンなども書いてくれると助かります。
29 May 1998 17:25:31 ボビー
藤井です。
こんにちは。
環境は
TECRA 730CT(メモリ24MB)
Windows95 4.00950a上
MRのROM
で使用しています。
たまにうまく起動するのですが,多くの場合下記エラーで落ちてしまいます。
とりあえず動作報告です。
報告すべき条件などありましたら指示お願いします。
以下エラーメッセージ。
M88 のページ違反です。
モジュール : M88.EXE、アドレス : 0137:0040f22f
Registers:
EAX=00729c90 CS=0137 EIP=0040f22f EFLGS=00010212
EBX=007803ec SS=013f ESP=00fcfeec EBP=00004d4c
ECX=00000a0d DS=013f ESI=0072d000 FS=4947
EDX=00005ba4 ES=013f EDI=8337607c GS=0000
Bytes at CS:EIP:
f3 a5 8b ca 83 e1 03 f3 a4 8b 7c 24 14 85 ff 74
Stack dump:
000000d4 007803d0 00000008 00005ba4 00000370 833728b0 83372d0c 00000370 00000a26 0040f670 006e8990 00000001 0040ce0f 006e8990 013f0571 bff768b8
以上です。
29 May 1998 13:35:53 Y.ROMI
こんにちは。
ついにATエミュが起動ということで、今後期待しています。
ただ、5インチのAT用ドライブをどうしたらよいものか・・・。。
私のホームページからもリンクを作成させてくださいね。
時間があるときにいろいろとテストしてみたいです。
29 May 1998 12:47:32 ボビー
はじめまして。
ボビーと申します。
ぽっくり屋さんの掲示板で知りました。
事情があって(って隠すことではなくディスクの中身が飛んでしまった)
まだ試せていませんが,今後使わせていただきます。
マシンがDOS/Vしかないので,非常に期待しております。
では。
29 May 1998 01:13:55 こんぶあめ
ああ〜DOS/V用の5インチFDD拾っといて良かった〜(^^)
・
エジェクターが壊れていて、中から押さえとかないとフロッピー読まないんですけどね(^^;;;
ぶるーさんのP88SR用に98用5インチFDD買おうと思っていたんだけど、
その前に、こちらのエミュレーターを試してみますね(^^)
バージョンアップ期待してます。
ぬるぬる☆こんぶあめ
29 May 1998 00:34:02 cisc
>はじめまして。GTSです。
はじめまして。
>質問なのですが、88ロムの吸い出しで、5インチドライブを使うのですが、
>AT用?の5インチドライブってあるのでしょうか?
最近はショップでもほとんど見かけなくなりましたが、存在します。
>ぶるーさん家のエミュレーターを使う際に購入した5インチドライブがあるのですが
>これでは駄目なのでしょうか?(98に繋ぐ時にも、FDDインターフェイスボード
>も必要でこれまで購入することになったので、ATでもこんなのがあるのかな?)
残念ながら使用できません。
READROM は非常に簡単なプログラムなので、誰か 98 に移植してくれると助かるんですけどね。
ところで、P88SR 用 ROM を使用できるように細工してみました。
漢字 ROM がないと漢字が豆腐になってしまいますが、起動はできるようになると
おもいます。
ではでは。
28 May 1998 23:47:04 GTS
はじめまして。GTSです。
今までは、(今でも)ぶるーさんのエミュレーターを使ってます。で掲示板で
ここのHPを知りました。
質問なのですが、88ロムの吸い出しで、5インチドライブを使うのですが、
AT用?の5インチドライブってあるのでしょうか?
ぶるーさん家のエミュレーターを使う際に購入した5インチドライブがあるのですが
これでは駄目なのでしょうか?(98に繋ぐ時にも、FDDインターフェイスボード
も必要でこれまで購入することになったので、ATでもこんなのがあるのかな?)
お忙しいこととは思いますが、具体的な接続方法、機種等教えていただければ幸いです。
それでは、開発がんばって下さい。今後のバージョンアップ楽しみにしてます。
28 May 1998 23:20:11 cisc
>HP&掲示板開設おめでとー!
どうもです〜
>とりあえず、リンクしてもいいですかぁ?(笑)
いいですよ。
そのうちリンクさせてもらうかも知れませんし(^^
28 May 1998 22:50:24 KEY
HP&掲示板開設おめでとー!
一番乗りな足跡。たぺたぺ。
とりあえず、リンクしてもいいですかぁ?(笑)
28 May 1998 21:01:53 cisc
てすとです
28 May 1998 20:24:44 cisc
とはいっても、作ったばっかりなのでなんか不具合があるかもしれませんが、そうなっても許してくださいね(^^;;;
28 May 1998 20:07:51 cisc
というわけで掲示板を立ち上げました。
M88 に関する情報交換の場にする予定です。質問、感想、要望など、どんどん書き込んでいってください。ただし著作権法に触れる内容についてはご遠慮ください。
M88 のページに戻る