Diff for /np2/macos9/readme.txt between versions 1.2 and 1.4

version 1.2, 2003/11/05 17:58:01 version 1.4, 2003/11/06 12:37:42
Line 19 Line 19
 ・推奨動作環境  ・推奨動作環境
   
   G3以上のプロセッサ    G3以上のプロセッサ
   MacOS9Microsoft-Windows 4.00(Windows95/NT4)    MacOS9/MacOSX (carbon1.00)
   
   
   
Line 28 Line 28
   ねこープロジェクトIIを使うには フロッピーイメージが必要です。    ねこープロジェクトIIを使うには フロッピーイメージが必要です。
   webの情報を基にイメージ化を行なって下さい。    webの情報を基にイメージ化を行なって下さい。
   
   その後 np2.exeを起動します。    その後 NP2 Carbonを起動します。
   
   フロッピーベースのソフトウェアを起動するには、メニューの    フロッピーベースのソフトウェアを起動するには、メニューの
   [FDD1 - Open], [FDD2 - Open]を選択しディスクイメージを挿入した後に    [FDD1 - Open], [FDD2 - Open]を選択しディスクイメージを挿入した後に
Line 40 Line 40
   ハードディスクイメージの使用情報は記憶されますので、イメージファイルを    ハードディスクイメージの使用情報は記憶されますので、イメージファイルを
   変更するしない限りは この操作は必要ありません。    変更するしない限りは この操作は必要ありません。
   
   メニューは F11キーでアクティブになります。  
   マウス切替えは F12キー、もしくは マウス中ボタンで行ないます。  
   
   CPUは 80286(リアルモードのみ)です。    CPUは 80286(リアルモードのみ)です。
   環境を構築する場合、プロテクトモードを扱えない事に注意して下さい。    環境を構築する場合、プロテクトモードを扱えない事に注意して下さい。
   また DIP SW3-8 OFFで V30ぽい動きをするようにしています。    また DIP SW3-8 OFFで V30ぽい動きをするようにしています。

Removed from v.1.2  
changed lines
  Added in v.1.4


RetroPC.NET-CVS <cvs@retropc.net>