--- np2/macos9/readme.txt 2003/11/14 18:28:56 1.5 +++ np2/macos9/readme.txt 2004/02/16 07:19:55 1.9 @@ -1,6 +1,6 @@  Neko Project II - NP2 developer team, 1999-2001,2003 + NP2 developer team, 1999-2001,2003,2004 ・概要 @@ -49,6 +49,13 @@ +・対応ディスクイメージ +  FDD - *.d88 *.xdf +  SASI - *.thd *.hdi +  SCSI - *.hdd + + + ・メニュー   Emulate @@ -93,9 +100,12 @@     mechanical SHIFT ノート風メカニカルシフトにします。     mechanical CTRL ノート風メカニカルコントロールにします。     mechanical GRPH ノート風メカニカルグラフキーにします。 +    F11 = KANA F11キーをカナキーにアサインします。 +    F11 = Stop F11キーをStopキーにアサインします。 +    F11 = NFER F11キーをNFERキーにアサインします。     F12 = Mouse F12キーをマウス切替えにアサインします。(※)     F12 = Copy F12キーをCopyキーにアサインします。 -    F12 = Stop F12キーをStopキーにアサインします。 +    F12 = XFER F12キーをXFERキーにアサインします。    Sound     Beep off ビープを無音にします。     Beep low ビープ音量を小にします。 @@ -111,6 +121,7 @@     Speak board スピークボードを使用します。     Spark board スパークボードを使用します。     AMD-98 AMD-98を使用します。 +    JAST SOUND JAST SOUNDを使用します。     Seek Sound ディスクシークタイミングを取ります。    Memory     640KB メモリをメインメモリのみ使用します。 @@ -132,6 +143,10 @@    CPU     Base Clock CPUのベースクロックを指定します。     Multiple CPUのクロック倍率を指定します。 +   Architecture +    PC-9801VM V30以前のCPUを搭載したNEC仕様となります。 +    PC-9801VX i286以降のCPUを搭載したNEC仕様となります。 +    PC-286 EPSON互換機仕様となります。    Sound     Sampling Rate サウンドの出力周波数を指定します。     Buffer サウンドのバッファサイズを指定します。