Diff for /np2/update.txt between versions 1.172 and 1.173

version 1.172, 2012/01/23 10:37:13 version 1.173, 2012/01/24 18:36:39
Line 106 Line 106
    - STATSAVE  : ${HOME}/.np2/sav/s00 → ${HOME}/.np2/sav/np2.s00     - STATSAVE  : ${HOME}/.np2/sav/s00 → ${HOME}/.np2/sav/np2.s00
   ・フォントパスに設定ファイル名が含まれてしまう不具合を修正    ・フォントパスに設定ファイル名が含まれてしまう不具合を修正
   ・エミュレーションウィンドウサイズ変更用のメニューを作成    ・エミュレーションウィンドウサイズ変更用のメニューを作成
   ・glib, gtk+ の deprecated なインタフェースを使用しない様に修正    ・GLIB, GTK+ の deprecated なインタフェースを使用しない様に修正
   ・CPU 使用率を軽減する様に修正    ・CPU 使用率を軽減する様に修正
   ・コンフィグ画面からサウンドドライバを変更出切る様に修正    ・コンフィグ画面からサウンドドライバを変更出切る様に修正
   ・gtk+ の deprecated なインタフェースを使用しない様に修正  
   ・環境によってサウンドを有効にした場合にプログラムがクラッシュする    ・環境によってサウンドを有効にした場合にプログラムがクラッシュする
    不具合を修正     不具合を修正
   ・glib, gtk+ の deprecated なインタフェースを無効化しない様に修正    ・GLIB, GTK+ の deprecated なインタフェースを無効化しない様に修正
   ・ビルド、インストールに Autotools(configure) を使用するように修正    ・ビルド、インストールに Autotools(configure) を使用するように修正
   ・ファイル保存時に既に同名ファイルが存在した場合、上書き確認ダイアログを    ・ファイル保存時に既に同名ファイルが存在した場合、上書き確認ダイアログを
    表示するように修正 (GTK+-2.8 以降のみ有効)     表示するように修正 (GTK+-2.8 以降のみ有効)
Line 120 Line 119
   ・ファイルダイアログの floppy disk image Files にて拡張子が flp のファイル    ・ファイルダイアログの floppy disk image Files にて拡張子が flp のファイル
    を表示する様に修正     を表示する様に修正
   ・Screen Option の LCD のチェックを外しても外れない不具合を修正    ・Screen Option の LCD のチェックを外しても外れない不具合を修正
   ・FDDシーク音が鳴らない不具合を修正    ・FDD シーク音が鳴らない不具合を修正
   ・色深度が 8bpp の場合に配列の範囲外にアクセスしていた不具合を修正    ・色深度が 8bpp の場合に配列の範囲外にアクセスしていた不具合を修正
   
   

Removed from v.1.172  
changed lines
  Added in v.1.173


RetroPC.NET-CVS <cvs@retropc.net>