|
|
| version 1.26, 2003/12/04 18:42:01 | version 1.30, 2003/12/10 12:48:08 |
|---|---|
| Line 8 | Line 8 |
| // ---- | // ---- |
| ver0.72 | |
| ・主にRISC向けの最適化、その2 | |
| ・CPU … シングルステップ割り込みの修正 | |
| ・CPU … sar r/ea16 (eVC3/eVC4コンパイラバグ回避) | |
| // ---- | |
| ver0.71 → ver0.72 | ver0.71 → ver0.72 |
| ・主にRISC向けの最適化(CPU, BEEP counter, BIOS etc...) | ・主にRISC向けの最適化(CPU, BEEP counter, BIOS etc...) |
| Line 31 | Line 40 |
| ・ウィンドウの位置をnp2.cfgに記録するようになった。 | ・ウィンドウの位置をnp2.cfgに記録するようになった。 |
| ・これまでF12に割り当てていたキーをF11とF12で分担するように変更(要再設定)。 | ・これまでF12に割り当てていたキーをF11とF12で分担するように変更(要再設定)。 |
| ・割り当て可能なキーにNFERとXFER(とカナ)を追加。 | ・割り当て可能なキーにNFERとXFER(とカナ)を追加。 |
| ・コマンド+クリックを右クリックに割り当てるように変更。 | |
| (Win9x) | (Win9x) |
| ・標準ディスプレイ→プラズマディスプレイ以降時にゴミがのこるのを修正 | ・標準ディスプレイ→プラズマディスプレイ移行時にゴミがのこるのを修正 |
| (WinCE) | (WinCE) |
| ・ソフトウェアキーボードのサポート | ・ソフトウェアキーボードのサポート |