|
|
| version 1.60, 2004/01/30 01:29:13 | version 1.62, 2004/01/30 14:33:27 |
|---|---|
| Line 87 | Line 87 |
| (実際に動作中の装備状態は fdc.equipで リセット時に更新されます) | (実際に動作中の装備状態は fdc.equipで リセット時に更新されます) |
| 必要によって main()で変える、cfgに書き出す等してください。 | 必要によって main()で変える、cfgに書き出す等してください。 |
| S98について SUPPORT_S98定義時のみリンクするようにしました。 | |
| (Win9x, MacOSX, x11(USE_GTK)) | |
| PC9861Kについて SUPPORT_PC9861K定義時のみリンクするようにしました。 | |
| (シリアル通信に対応していなければ無意味な機能です) | |
| メモ | |
| i286x版 egcmem.x86にはWin3.0Aで不都合あり(C版だと起きない) | |
| gdc描画で一部grcgが反映されない。(コックピットの不都合がこれ? | |
| 実機で FDでVRAMクリアされるのは何故? | |
| Win3.0A オープニングで テキストがクリアされない(済) | |
| // ---- | // ---- |