|
|
| version 1.70, 2004/02/12 17:18:16 | version 1.71, 2004/02/13 08:01:12 |
|---|---|
| Line 31 | Line 31 |
| ・GDC - GDCクロック 1.79MHzのサポート | ・GDC - GDCクロック 1.79MHzのサポート |
| ・GDC - 走査周波数を可変にした | ・GDC - 走査周波数を可変にした |
| ・GDC - マスクが左右反転していたのを修正 | ・GDC - マスクが左右反転していたのを修正 |
| ・GDC - テキスト処理を修正(cmd:05) | ・GDC - テキスト処理を修正(uPD7220A? cmd:05) |
| ・GDC - VECTEコマンド(R)を修正 (undocumented Tを追加) | ・GDC - VECTEコマンド(R)を修正 (undocumented Tを追加) |
| ・GDC - TEXTEコマンド(SL/T)を修正 (undocumented L/C/Rを追加) | ・GDC - TEXTEコマンド(SL/T)を修正 (undocumented L/C/Rを追加) |
| ・GDC - GRCG/EGC動作中の挙動を修正 | ・GDC - GRCG/EGC動作中の挙動を修正 |
| Line 39 | Line 39 |
| ・FDC - DMAとステータスを修正 | ・FDC - DMAとステータスを修正 |
| ・SERIAL - キーボードステータスの修正 | ・SERIAL - キーボードステータスの修正 |
| ・RHYTHM - レジュームが反映されなかった不都合を修正 | ・RHYTHM - レジュームが反映されなかった不都合を修正 |
| ・ADPCM - サンプルリードがLSB/MSB逆転していたのを修正 | ・ADPCM - サンプルリードがMSB/LSB逆転していたのを修正 |
| ・BIOS - ブート時にディップスイッチで指定した画面モードを反映 | ・BIOS - ブート時にディップスイッチで指定した画面モードを反映 |
| ・BIOS - 1840h/1841h/1842h/1847hの結果をワークメモリへ反映するようにした | ・BIOS - 1840h/1841h/1842h/1847hの結果をワークメモリへ反映するようにした |
| ・BIOS - 1847h マスクを左右反転させていなかったのを修正 | ・BIOS - 1847h マスクを左右反転させていなかったのを修正 |