| version 1.4, 2004/02/17 07:47:42 | version 1.5, 2004/02/21 17:52:04 | 
| Line 233 | Line 233 | 
 |  |  | 
 |  |  | 
 |  |  | 
| ・Userkeyについて | ・キー設定について | 
|  | bios.romとかと同じフォルダに(機種によって異なるのでこんな書き方…) | 
| userkey1, userkey2は、np2.iniファイルを書換えることにより | key.txtという名前でテキストファイルを作成して、キー設定を記入して下さい。 | 
| キーを自由に設定することが出来ます。 |  | 
 |  |  | 
 | 書式) | 書式) | 
| userkey1 = [key1] (key2) (key3)... | [keyname] = [key1] (key2) (key3) | 
|  | [keyname] [TAB] [key1] (key2) (key3) | 
|  | userkey[1-2] = [key1] (key2) (key3) ... (key15) | 
 | フルキー 0〜9 A〜Z - ^ \ @ [ ] ; : , . / _ | フルキー 0〜9 A〜Z - ^ \ @ [ ] ; : , . / _ | 
 | STOP COPY ESC TAB BS RET SPC XFER NFER | STOP COPY ESC TAB BS RET SPC XFER NFER | 
| INS DEL RLUP RLDN HMCL HELP | INS DEL RLUP RLDN HMCL HELP | 
 | ファンク F1〜F10 VF1〜VF5 | ファンク F1〜F10 VF1〜VF5 | 
 | テンキー [0]〜[9] [-] [/] [*] [+] [=] [,] [.] | テンキー [0]〜[9] [-] [/] [*] [+] [=] [,] [.] | 
 | シフト   SHIFT CAPS KANA GRPH CTRL | シフト   SHIFT CAPS KANA GRPH CTRL | 
 |  |  | 
 |  | 通常キーは3個、userkeyは15個の同時押し設定が可能です。 | 
 |  | [=] キーは = で区切られてしまうので TABで区切るか [EQU]として下さい。 | 
 |  |  | 
 | 例: | 例: | 
| userkey1 = CTRL XFER   (CTRL+XFER FEP切り替え用) | ----------------------- key.txt | 
|  |  | 
|  | W = UP                 (ダイアモンドキーをカーソルにしてみたり…) | 
|  | S = LEFT | 
|  | D = RIGHT | 
|  | X = DOWN | 
|  | [7] = [4] [8]          (テンキー斜め同時押しにしてみたり…) | 
|  | [9] = [6] [8] | 
|  | [1] = [4] [2] | 
|  | [3] = [6] [2] | 
|  | userkey1 = CTRL XFER   (CTRL+XFER FEP切り替え) | 
 | userkey2 = D O A Z     (D+O+A+Z 同時押し) | userkey2 = D O A Z     (D+O+A+Z 同時押し) | 
 |  |  | 
| 本機能は 簡易的な実装であり ver0.75で変更されます。 | ----------------------- | 
| また、ver0.74ではシフト系は不整合が発生する可能性があります。 |  | 
 |  |  | 
 |  |  | 
 |  |  |