Xnp2 - ねこープロジェクト fot X
1. 設定ファイル config.tmpl の編集
1.1. エンディアン
CPU に PowerPC 等を搭載し、ビッグエンディアンで動作するコンピュータで
動作させる場合には、以下の行の undef を define に変更してください。
#undef BIGENDIAN
1.2. サウンド機能
使用するサウンドドライバを選択します。どのサウンドドライバを使用して
良いのか判らない場合には SDL_mixer を使用する事をお勧めします。
音を鳴らさないのであれば、この項目は飛ばしてください。
・NetBSD
NetBSD 標準のサウンド機能を使用するドライバです。
使用する場合には、以下の行の undef を define に変更してください。
#undef USE_NETBSDAUDIO
・OSS 互換
OSS 互換のサウンド機能を使用するドライバです。
使用する場合には、以下の行の undef を define に変更してください。
#undef USE_OSSAUDIO
・SDL
SDL のサウンド機能を使用するドライバです。
使用する場合には、以下の行の undef を define に変更してください。
#undef USE_SDLAUDIO
・SDL_mixer
SDL のサウンド機能を使用し、フロッピーのシーク音等の PCM の再生に
対応したドライバです。
使用する場合には、以下の行の undef を define に変更してください。
#undef USE_SDLMIXER
・EsounD
EsounD を使用するドライバです。
使用する場合には、以下の行の undef を define に変更してください。
#undef USE_ESDAUDIO
2. コンパイル
以下のコマンドを実行してコンパイルを行います。
xmkmf -a
make
3. インストール
以下のコマンドを実行してインストールを行います。
make install install.man
インストール後の設定等については README.ja を参照してください。
RetroPC.NET-CVS <cvs@retropc.net>