|
|
| version 1.12, 2007/02/04 11:51:13 | version 1.13, 2007/02/06 14:19:14 |
|---|---|
| Line 23 Xnp2 - ねこープロジェクトII for X Window | Line 23 Xnp2 - ねこープロジェクトII for X Window |
| 以下は動作には必須ではありませんが、音を鳴らす場合等に必要になります。 | 以下は動作には必須ではありませんが、音を鳴らす場合等に必要になります。 |
| ・SDL (サウンドドライバに SDL を使用する場合。ジョイスティックを使用する場合) | ・SDL (サウンド・ジョイスティックを使用する場合に必要です。) |
| ・SDL_mixer (サウンドドライバに SDL を使用し、フロッピーのシーク音等の | ・SDL_mixer (フロッピーのシーク音等の PCM を再生する場合に必要です。) |
| PCM を再生する場合) | |
| 3.2. 実行時に必要なソフトウェア | 3.2. 実行時に必要なソフトウェア |
| Line 182 Xnp2 - ねこープロジェクトII for X Window | Line 181 Xnp2 - ねこープロジェクトII for X Window |
| 1) [Emulate -> New Disk...] を選択すると、ファイル選択ダイアログが表示 | 1) [Emulate -> New Disk...] を選択すると、ファイル選択ダイアログが表示 |
| されます。 | されます。 |
| 2) ディスクイメージを作成するディレクトリとディスクイメージファイル名を | 2) ファイル選択ダイアログの [他のフォルダ] をクリックし、ダイアログを |
| 設定し、「OK」ボタンを押します。 | 拡張します。 |
| 3) 作成するディスク形式、ディスクイメージを作成するディレクトリと | |
| ディスクイメージファイル名を設定し、「OK」ボタンを押します。 | |
| 3) 新規ハードディスクイメージダイアログが表示されるので、作成する | 4) 新規ハードディスクイメージダイアログが表示されるので、作成する |
| ディスクイメージの容量を設定します。 | ディスクイメージの容量を設定します。 |
| Line 212 Xnp2 - ねこープロジェクトII for X Window | Line 214 Xnp2 - ねこープロジェクトII for X Window |
| 9. 問題点 | 9. 問題点 |
| ・8bpp の環境には対応しておりません。 | ・解像度変更をするフルスクリーン機能を使用している際に、元の画面解像度が |
| 640x480以外の場合に仮想画面がスクロールしてしまう。 | |
| 10. 免責事項・著作権 | 10. 免責事項・著作権 |