PC-6001/mkII Emulator “iP6 for Windows”
最近はp6ers.netサイトで情報更新してます。
■ 更新情報
- PC-6001のハードウェアに関するドキュメントをまとめなおし
■ download
- ip6win063rel6.lzh Version 0.6.3 Release6 [02/08/17]
2Dフォーマットで取りこまれているD88形式に対応[不完全]
INIファイルがない状態での起動時にはROMファイルを検索する
音まわりを少し見直し
画面の縁取りを除いた
テープ読み込み時は無条件にウェイトをOFFにした。
(代償としてDoorDoorMk2やChack'nPopなどで読み込み中の音楽が正しく聴けません)
その他、いろいろバグ修正
- ip6win063rel5.lzh Version 0.6.3 Release5 [00/05/21]
アイコンの変更
D88形式の対応(完全ではないのでバックアップのあるイメージで試してね)
BMP保存メニューの追加
書きこみ禁止に設定されているCMT形式ファイルを開こうとすると 異常終了していたのを修正
- ip6win063rel4.lzh Version 0.6.3 Release4 [00/02/21]
Z80エミュレーション部のクロック数計算方法の変更(TinyXevious対応)
- ip6win063rel3.lzh Version 0.6.3 Release3 [99/06/26]
JOYSTICK 2P側をサポートしました
ファイルを開くダイアログで拡張子がP6のファイルも表示するようにしました
フルスクリーンから通常のウィンドウに戻した時に他のアプリケーションの
状態を元に戻すようにしました
SCREEN4での疑似TVモードで色を設定できるようにしました
mk2のROMを使用している場合に限り、FDDをサポートしました(ただし、仮サポート)
■ BASIC/CG ROMの準備について
エミュレータを動作させるためには実機から各種ROMをWindowsのファイルとして吸い上げる必要があります。
ROMイメージを吸い上げる手順をまとめてあります。
更に詳しい手順を知りたい方は、Hashiさんのサイトにある
BIOS吸出し手順を参照してください。
■ テープイメージの作成について
カセットテープに保存されている市販ソフトや自作ソフトをテープイメージデータに変換するには、
森川さん作のP6DatRecというツールを使用します。
NEC PC-6001 series are owned by NEC and the ROM files for it as well.
■iP6 For Win開発日記
■初代機仕様(一部)
■所有している関連資料
■ハードウェア周りの調査