2002/3/7 〜 2002/4/19
[より最近の書きこみを読む]
・
[M88 のページに戻る]
・
[より前の書きこみを読む]
Re:xdisk2が起動できました!
名前: めちるん
投稿日:19 Apr 2002 23:29:01
最低限MS-DOSの知識はありますでしょうか?
>説明書通り「xdisk2 b -2 -9」としても「コマンドまたはファイル名が違います」
>と表示されます。
Xdisk2があるディレクトリで実行するか、事前にパスの切ってあるディレクトリにxdisk2を
コピーしておいてください。
xdisk2が起動できました!
名前: 8こう
投稿日:19 Apr 2002 13:35:34
めちるんさんありがとうございました。
MS-DOSプロンプトからコマンド入力でしっかり起動しました。
が、そこから先がよくわかりません。
説明書通り「xdisk2 b -2 -9」としても「コマンドまたはファイル名が違います」
と表示されます。ポートやボーレートを変えても同じでした。ちなみに
使用しているマシンは、自作機(Windows 98 SE)⇔88 MA2(8MHzモード)です。
あ〜、申し訳ないですが、手取り足取り教えていただけたら〜
と思ってます。
Re:xdisk2が起動できない
名前: めちるん
投稿日:19 Apr 2002 01:56:05
>先日、xdisk2をDLしてWindows 98上で起動させたのですが
>一瞬ウインドウが表示されるだけで、うまく使えません。
xdisk2ってGUIになってませんよね?たしか。
(GUIになってたら以下は無視してください。)
実行ファイルをマウスで直接クリックしてないですか?
MS-DOSプロンプトからコマンド入力して、オプションパラメータとかちゃんと渡してます?
それともオプションパラメータまですべて書いたショートカットを起動してるんですか?
まず、MS-DOSプロンプトからXdisk2を起動して表示されるメッセージに何と表示してますか?
xdisk2が起動できない
名前: 8こう
投稿日:18 Apr 2002 22:04:25
こんにちは。
いまだに実機88が現役の8こうと申します。
先日、xdisk2をDLしてWindows 98上で起動させたのですが
一瞬ウインドウが表示されるだけで、うまく使えません。
バージョンは最新の「TransDisk for Win32 (2.07)」です。
初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、アドバイスいただけたら
幸いです。実機がそろそろ限界を迎えそうなので、ROM吸出しを即急に行いたいのです。
よろしくねがいします。
88マスターな方々お助けを・・・
名前: TG11
投稿日:18 Apr 2002 14:35:38
ciscさん、皆さんどうもはじめまして。
日ごろよりM88を使わせていただいております。
Audigy問題も密かに修正されていて嬉しい限りです。
実はスタートレーダーのサウンドモードへ入ることが出来ない問題に直面いたしまして大変難儀しております。
と言うのも入り方の一つにRS-232Cのボーレートを75bpsに設定し、
オープニング画面で(カナキーONで)GRPH+RETURNを入力と言うのがあるんですが、
ボーレート75bpsをConfigのDIP-SW設定では設定出来ないためデフォルトで設定されているのか
確認できないのと、GRPH(ALT)+RETURNが全画面表示コマンドと重なりキー判定が微妙な2点が問題です。
GRPH+ENTERについては全画面表示に対応してないころのM88を使用しテストしてみたのですが
やはりサウンドモードへ入れなかったためどうもボーレート75bpsが怪しいような気がします。
P88SRでは問題ないのですが、どうしてもM88を使わなければならない事情があるため、
M88でサウンドモードに入れる方法をご存知の方は是非ご教授願います。(汗)
はじめまして
名前: TAKA2
投稿日:16 Apr 2002 21:14:42
ciscさん、みなさんはじめまして
M88、DLさせていただきました。
再現性の完成度が高いのは驚きました。
RPGが好きでしたので利用させていただいています。
いまのところ、ハイドライド・ハイドライド2・夢幻の心臓と
イメージを吸い出しました。
夢幻の心臓は描画速度を早くしてプレイすると軽快です。
とりあえずはお礼まで
xanadu シナリオ2
名前: ホネガル
投稿日:15 Apr 2002 15:17:24
下のほうでもありましたが、シナリオ2でユーザーディスク作って、シナリオ1でキャラ作って
洞窟入るとDに変えてリセットってメッセージがでます。でもそのあと入れ替えてリセットするとやっぱりユーザーディスクを認識してくれません。ハードの問題でしょうか?
WIN2000です。
re.横線。
名前: takemaru
投稿日:14 Apr 2002 17:03:38
>Hige さま
アドバイスをいただき、誠にありがとうございました。
やはり、カビのせいだったのですね!
xdiskで吸い上げているときには画面上にエラーの表示はなかったのですが・・・
もう一度、カビをふき取ってからためしてみたいと思います。
フロッピーが逝ってしまう前になんとか、データを救出したいと思います!
横線。
名前: Hige
投稿日:13 Apr 2002 23:52:32
>takemaruさん
恐らく磁性体劣化かカビによるデータ化けだと思います。
イメージの作り直しをしましょう。
作り直すにあたり、DISKの表面に傷、カビが無いかをチェックしましょう。
もしカビがあればベンジンか消毒用アルコールで拭取る事が出来ますので、
やってみましょう。(データの正常性を保証はしませんが…)
私の所では、これで8割以上の確立で正常に読めるようになりました。
↑こちらのURLです
横線の消し方をお教えいただけますか?
名前: takemaru
投稿日:13 Apr 2002 09:04:25
皆さま はじめまして
このたび、M88をダウンロードさせていただきました。
大変素晴らしいエミュレーターで、感激いたしております。
本当にありがとうございました。
さて現在、押入れから15年前の2Dのディスクを引っ張り出して
こつこつとディスクイメージを作成している最中です。中には
カビにやられているものもあり、悪戦苦闘しております。
ところで質問なのですが、あるソフトを立ち上げてみたところ、
下記のアドレスの写真ような、横線が入ってしまいました。説明ファイルを
読んだり、設定を変更してみたりしたのですが、解決できませんでした。
この横線はどのようにすれば消えるようになるのか、差し支えなければ
お教えていただければ幸いです。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3457/a.jpg
(↑ここをクリックしてください)
というか<カナ入力
名前: アレフス
投稿日:10 Apr 2002 05:55:34
2.16bには(β版という配慮もあってか?)、2.15のダウンロードに入ってる
マニュアルHTMLがついてきませんよね。
2.16bのダウンロード内にマニュアルらしきものがない
↓
最新版に入ってないなら、古いバージョンの2.15にも多分入っていないだろう
↓
もう少し2.16bをいじってみるか
↓
やはりわからん!?
ってな感じでこちらに流れてくる方が多いのでは。(自分もこのパターンに
一時ハマっていたり(汗))
2.16のLZHファイルにもマニュアルHTMLを入れるようにするか、
「2.16bをご使用の方は2.15も合わせてダウンロードしてください。
HTML形式のマニュアルファイルが2.15の方に入っています」
の一文を「お持ち帰り」コーナーに入れるというのはどうでしょう
カナ入力
名前: めちるん
投稿日: 8 Apr 2002 03:45:20
>ウイングマンとかやろうとしたのですが、
>日本語(カナ入力)できないのですが
質問する前にマニュアルくらい"ちゃんと"読んでください。
(これで何回目だろう?この質問)
どうやって日本語打つの?
名前: 初心者
投稿日: 8 Apr 2002 02:30:53
ウイングマンとかやろうとしたのですが、
日本語(カナ入力)できないのですが、
皆さんはどうやってやってるのですか?
貰える処だったのに・・・
名前: パーマン
投稿日: 7 Apr 2002 13:06:34
実は知り合いから貰える予定だったけど・・・
結局売り飛ばしたとかで貰えなかった>audigy
お久しぶりです。
とりあえず安かったので。
re:Pオプション解除
名前: すずにゃん
投稿日: 5 Apr 2002 23:47:00
さっそく試してみます。
ragさん、どうもありがとうございました。
Pオプション解除
名前: rag
投稿日: 5 Apr 2002 18:47:07
E000 AF 32 29 EC C9
EEB6 C3 00 E0
上のバイナリを打ち込んでからPオプション付きソースをロードし
CMDとタイプすればPオプション外れて、LISTとれます。
続々Win2000で5インチFD
名前: かっぴい
投稿日: 5 Apr 2002 00:11:59
98フォーマットはPC/ATのDOSでは無理でしたか。
WinMeで問題なく読めたものですからいけると思っていました。
うちでもFD-1155D
Win2000では98フォーマットはだめなようです。
BASICファイルのPオプション
名前: すずにゃん
投稿日: 4 Apr 2002 21:57:11
はじめまして。
88のBASICで書かれているような古いゲームを改造しようかと思ったのですが、
Pオプションでセーブされていて(save "xxx",p)ソースが開けなくて困っています。
確かPオプションをはずす手段があったはずなのですが、あまりにも昔のことで覚えていません。
一旦NEWしてメモリのどこかを書き換えるか、STOP+RESETでホットリセット(?)させるかで外れたと思ったのですが・・・。
どなたか覚えていないでしょうか?
Win2000で5FD
名前: パーマン
投稿日: 4 Apr 2002 21:46:01
確か使えたと思います。
また、FD1155Dはジャンパーを設定すれば98のも読めたような気もしますが
88とRS接続するのがいいかDOS/Vに5インチFDどちらがいいのか??・・・
他にもPC9821で5インチ増設でWin98とPC9801 5FDモデルでWin95
と言うのもやりましたのでそちらと間違えてるかも知れませんが(^^;
PIさんもありがとうございます
名前: アレフス
投稿日: 4 Apr 2002 13:26:49
はい、ご指摘のようにJAPAN2HD.SYSや3M-CTRL.SYSの存在についても
事前にネット上で確認はできたのですが、3M-CTRL.SYSについては
CONFIG.SYSに追加しても変化なし、JAPAN2HD.SYSはファイルそのもの
が入手できず(Niftyのダウンロードコーナーにももうないようです)
諦めてしまっておりました。FD1024.exeというソフトもあるらしいのですが
これはMS-DOS6.2V付属のもので、FD1024.exe単体を入手することは
難しいようです<アングラ系ならまた別なのでしょうが(汗
(3M-CTRL.SYSの組み込み方などこちらで間違っている可能性が高そうです)
しかし、自分の場合はDITTが正常に動作してくれている現状で満足すべきかとも
思います。(DITTコマンド実行時にすぐに動かず、二回目で動作する現象が
改善できればなおよいのでしょうが(笑))
Re:5インチドライブの認識
名前: PI.
投稿日: 3 Apr 2002 09:40:31
AT互換機のMS-DOSでは、PC-98の標準2HDフォーマットを読み書きできません。デバイス
ドライバとしてJAPAN2HD.SYSや3M-CTRL.SYSなどを入れると正常にアクセスできるよう
になります。IBM-DOS/V 5.02Jの時代は常識?でした。
これはPC-98の標準2HDフォーマット(1232KB)をドライブで物理的に読み込むことはでき
ても、MS-DOSファイルとして論理的に読み込むことはできないということを意味していま
す。ですからDITTを使ってセクタデータを物理的に読み取ることはできます。
オーバートラック部分の書き込み
名前: みささ
投稿日: 2 Apr 2002 20:44:01
はじめまして。
M88のことなんですが、
オーバートラック部分に書き込みが出来ないようなんですけど。
水龍士などはファイルマスターでバックアップしたものは、
トラック82(だったと思う)に書き込みますのでセーブできません。
P88SRではセーブできるので、ファイルの不具合ではないようです。
作者様ならびに皆様に確認してもらいたいです。
5インチドライブの認識
名前: かっぴい
投稿日:31 Mar 2002 20:08:12
とにかくよかったですね。
しかし確かに98フォーマットの2HDは、
若干PC/ATのものとはちがうようですが、
DOSで2HDを認識しないのは謎ですねえ。
98BASICのフォーマットは当然DOSからの認識は無理ですけどね。
読み込めました!!
名前: アレフス
投稿日:28 Mar 2002 17:28:41
かっぴぃさん 本当にありがとうございます!!
Win98の起動ディスク(ちょっといじって一枚だけ使うようにしました)
を使って、無事、増設内蔵5インチドライブ「FD1155D」から
・PC88用2D
・PC98用2HD (ただしまだエミュ自体準備出来ていないので確認はこれから)
・X68000用2HD (ただしまだエミュ自体準備出来ていないので確認はこれから)
を読みとることができました。88用2DについてはM88上で実行できることも確認しました。
ただし、どういうわけかPC88のMシリーズで作成した2HDディスクだけは
読みとれませんでした。
5インチドライブへの書き出しはまだテストできておりませんが
多分問題ないかと・・・
DOSディスクで起動すれば98用2HDも読めるのでは!?と思い、今回アドバイス
いただく前に実際にそうしてみたのですが、やはり98ディスクを入れた状態で
DIRをかけると「CRCエラーです」ないし同等のエラーとなってしまい
諦めておりました。(この時点で2HDが認識できないのであれば DITTも
動かないだろう、と勝手に決めつけてしまっておりました)
しかし、アドバイスに従って起動ディスクでプロンプト状態でおこしたあと
DITTをハードディスクから呼び出して実行したところ、あっさり読み込めて
しまいました。プロンプト状態でアクセスできなかったものがDITTだと
そのまま読めてしまいとても驚いております。
ただしFD1155D本体の問題かもしくはジャンパ設定のせいかわからないのですが、
DITT r -d(-h) .... .d88 と入力して実行しても、その時点では
一瞬ディスクにアクセスするだけで何も変化なし(またプロンプトが表示される)
しかし、めげずにすぐに同じコマンドを入力して実行すると問題なく読み込みを
開始する、 といった「二回コマンドを実行しないと開始しない」現象が
起こっています。しかしこれは、毎回88や98、X68実機を立ち上げ、RS-232
設定を整え、それら実機用のディスプレイも見つつDOS/V機側からコマンドを
送る・・・というシリアルケーブル接続よりはるかに高速で手間もかからないので
とても助かっております。(毎回DOSないしWin98起動ディスクで立ち上げ直さない
といけない、という手間はありますが、一括して多数のディスクを吸い出す場合は
やはりかなり高速です。貴重な実機たちのFDドライブを傷めることもありませんし・・・。
今回起こったことは、数行だけの内容の薄いページであっても、ちょっと
まとめて(またネット上で公開されている5インチドライブの設定方法
などのページへのリンクもつけるなどして)このM88サイトからリンクさせて
いただくようにしようと思います。 かっぴぃさん、何度も親身にアドバイス
くださってありがとうございました!! またCiscさん、DOS/Vのコマンド
プロンプトからアクセスできない内容をあっさり読みとれてしまう、スゴイ
ツール「Ditt」を開発しそれを公開してくださってありがとうございます!!
続Win2000で5インチFD
名前: かっぴい
投稿日:28 Mar 2002 05:51:56
Win9xの起動ディスクかDOSが使えるなら
FDからブートして、
FAT(Win95OSR2以降ならFAT32可だったと思う)なパーテーションに
またはUSBでないMO等があればDOSで使えるようにして、
そのドライブにDittでFDをイメージ化できませんか。
また、うちみたいに3.5FDと5FDの同時使用ができない環境でなければ、
3.5FDにも5FDのイメージだったら入ると思います。
Win2000で5FD
名前: かっぴい
投稿日:28 Mar 2002 01:11:25
Win2000でしたか。申し訳ありません。
うちではWin2000serverをつい昨日導入したばかりなので
まだ確かめておりません。
BIOSのせいでFDつなぎ変えないとつかえないんです...
一応98系のFDといえば下のサイトが詳しいので、
掲示板に書いたらよいアドバイスなどもらえるかも知れません。
http://www.tokyo-green.ne.jp/98fdd/
Windows2000上での増設5'FDDの動作について
名前: アレフス
投稿日:27 Mar 2002 17:15:58
<以下の件、純粋にM88の内容ではなくなってしまっております。
もしご迷惑であれば管理人様から削除なさってくださいませ。
その場合はご迷惑かけてしまい申し訳ございません。>
かっぴい様 何度もレスありがとうございます。
本日、早速PC-98に内蔵されていたFD1155D という5インチドライブを
DOS/V機に増設してみたのですが、独自の(多分2HC)フォーマットでの
フォーマットおよび読み書きは出来るのですが、
PC-98やX68で保存されたデータを読み込むことが出来ません。
PC88の2Dディスクも同様です。
ネット上でちょっと検索したところ、Win9x環境なら問題ないが
NTやWin2000(NT5ですね)ではPC98フォーマットが認識されない、
という現象がほかにも報告されているようです。
Win2000上で5FDドライブを増設して正常に88や98のデータを
読み書きできている方はおいででしょうか? もし可能で有れば
ジャンパ設定など教えていただけないでしょうか。
それとも新たにWin98用ハードディスクを用意し
そちらから起動する、などしなければ難しいでしょうか。
何か上記の件につき、ご存知の方はどうぞご教示くださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
続5インチFDの増設
名前: かっぴい
投稿日:25 Mar 2002 23:15:54
X68KやTOWNSのファイルはWinから直接読めるはずです。
ただEX68等で使用する場合、VFICとかDiscExplorerとかの、
ツールでイメージへの変換が必要です。
またTOWNSにエミュレータはあったかどうか、
MS-DOS汎用のプログラムは使えるでしょうが。
いずれにしてもM88の掲示板の内容ではなくなってきましたので
この辺で。
レスありがとうございました<DOSVに5インチFD
名前: アレフス
投稿日:23 Mar 2002 00:34:04
かっぴいさん 詳細なレスありがとうございます! かなりうまくいく
のですね・・またX68000のディスクもOKとは!
今後、うまくケーブルとFDが入手できたら迷わず増設しようと
思います<5"FDD レスどうもありがとうございました!!
気付いたコト・・・
名前: パーマン
投稿日:21 Mar 2002 20:19:27
正式以上のバージョンで2HDのイメージが読めない(゜o゜)
という現象が出ました・・・
あと、FD読み込み高速化プログラムはM88上では正常に動きませんでした。
エミュ上では使っても意味がないプログラムですけどね(^^;
もう一つ
名前: パーマン
投稿日:21 Mar 2002 20:15:18
アインシュタインはニュータイプ88が刺さっている状態でRS接続したとしてもプロテクトごとイメージ化出来ません。
出来たら楽なんですけどね(^^;
今日は当時打込んだミュージックデーターの入ったFDをイメージ化しました・・・
ソー*ラン*スト*リーのOP、ED曲なんて作ったんだ・・・
と自分で作ったモノを発見しました(^^;
すいません
名前: TRD
投稿日:21 Mar 2002 19:31:17
めちるんさん名前を打ち間違えてしまいまいた
すいません。
情報ありがとうございます
名前: TRD
投稿日:21 Mar 2002 19:29:11
めるちんさんありがとうございます。
やはりアインシュタインではプロテクトを外す事は
出来ないんですね。
ツールの方はまさしくこれでした。
ありがとうございます。
イメージ編集ツール
名前: めちるん
投稿日:21 Mar 2002 18:36:24
>前にどこかでディスクイメージを一つのファイルとして
>まとめるやり方を見たんですがどこで見たのか忘れてしまったんで
>わかる方やりかたを教えていただけると助かります。
ツールは"88Break++"のツールのページにある"D88uty"でしょうか?
[88Break++]
http://www.cug.net/‾akatta/
>あとうちの88にはアインシュタインがささっているんですけど
>これではファイルマスター88のようにプロテクトが外れた
>状態にはならないんですか?
アインシュタインはオリジナルと同じものを作成するものでプロテクトの情報を
外すことは無いです。(それ故に実機では、ほぼ無敵のようでしたが)
ノンプロテクト化するのはファイラー形式のものでないと無理でしょう。
イメージをまとめる
名前: TRD
投稿日:21 Mar 2002 14:49:12
前にどこかでディスクイメージを一つのファイルとして
まとめるやり方を見たんですがどこで見たのか忘れてしまったんで
わかる方やりかたを教えていただけると助かります。
あとうちの88にはアインシュタインがささっているんですけど
これではファイルマスター88のようにプロテクトが外れた
状態にはならないんですか?
アインシュタインは中古屋で88に装着された状態で買ったんで
詳しいことは分からず使っていたんですがちょっと気になって。
こちらも出来ればお願いします。
TAKERU
名前: UME-3
投稿日:21 Mar 2002 10:02:56
TAKERUはノンプロテクトのもの、TAKERUの汎用プロテクト、専用プロテクトが
あったと思います。一部のソフト(88では存在しなかったような・・・)では、
ゲームごとにプロテクトがかけられていたと思いますが、汎用プロテクトの場合、
「TAKERU用」のファイラが存在します。探してみてください。
98の5インチドライブ増設
名前: かっぴい
投稿日:21 Mar 2002 01:42:40
98とFD接続ケーブルを格安で入手できるのなら、
シリアルケーブルを新品で買うより、多分安くあがります。
またその98をPC/AT機とシリアル接続する方法もあります。
>この環境でX68000のソフトの吸いだしなどは出来ませんよね・・・。
全然いけます。Human68のフォーマットはMS-DOS互換ですから。当然TOWNSも。
Dittのイメージ作成能力は非常に高く重宝しています。
私の場合、9821に5インチを増設した場合2Dや2DDの読み込みはかなり不安定ですから、
98の5インチ資産を、5インチFD>PC/AT>98>3.5インチという方法で再生しています。
なお、FMやX1は、大丈夫そうな気がしますが、私では分かりません。
DOS/V実機への5インチドライブ増設:最近はどうでしょう?
名前: ラリー=アレフス
投稿日:20 Mar 2002 19:49:12
DOS/V機に5インチドライブをつけ、このドライブを使って吸いだし・書き出し
をしようと思っているんですが・・・うまくいっていない例もいくつかこの
掲示板で報告されているようです。 やはり時間がかかっても、DOS/Vと
88実機をシリアルケーブルでつないで読み書きした方が安全でしょうか。
また非常に初心者質問となってしまいすみません・・・増設するとしたら
98から外された5インチドライブをつけると思うのですが、このドライブで
読み書き可能なタイプはPC88および98用ソフトだけですよね? 例えば
この環境でX68000のソフトの吸いだしなどは出来ませんよね・・・。
どうせ増設するなら、88/98/X1/X68000/FM7なんでもこい!な5インチ
FDにしたいと思うのですが・・・これは欲張りすぎというものですか(苦笑
プロテクト
名前: めちるん
投稿日:20 Mar 2002 16:45:35
>TAKERU販売のソフトってやっぱプロテクトかかってるんですかね?
>やはりバックアップ取ってからでないと吸出し無理でしょうか?
コピーフリーのもの(ツクールシリーズ)なんかはノンプロテクトでしたが、
その他のソフトはプロテクトがかかってたような気がします。
しかもTAKERU購入版と市販パッケージ版でプロテクトの種類が違ったような...
プロテクトがかかってるか、かかってないかは実際に試してみないと
わかりませんね。
どうなんでしょうねぇ・・・
名前: パーマン
投稿日:20 Mar 2002 16:13:24
試して見ない事には何とも言えません(^^;
マスターDISKですが…
名前: 山鳩
投稿日:20 Mar 2002 07:27:15
お世話になっております(?)
突然ヘンテコな質問なんですけど、
TAKERU販売のソフトってやっぱプロテクトかかってるんですかね?
やはりバックアップ取ってからでないと吸出し無理でしょうか?
タイトルは恥ずかしくて大声じゃ言えません…
フォミリーソフトの「いかせ男外電-愛をありがとう」です…(小声)
ファイラー有るかなぁ…(とほほ
画面サイズ変更できないでしょうか?
名前: GÅ∫α
投稿日:17 Mar 2002 04:03:45
こんばんわ。
M88のすばらしいできに感謝しています。
音もよく再現されており、すばらしいの一言ではいいつくせませんね〜。
で、ふと思ったのですが、windowモードの時に、サイズを変更できたらいいかなぁと。
可変倍率でも、2倍でもいいんですけど、自分、PCの画面1408x1024とかにしてるので、
640x400は、小さすぎて(^^;
ソース的には、ui.cppとかdrawddw.cppあたりでいいんでしょうかねぇ?
C++は、わからねぇ・・・
参考までに・・・
名前: ラリー
投稿日:16 Mar 2002 21:09:12
M88やEGG使用時、ビデオ録画時のみ、しかもYSでだけ発生する現象を
見つけました。こちらの開発掲示板に詳細を書きましたので
お暇な方はご覧になってみてください。お目汚し失礼しました
サザンクロス
名前: 蛤
投稿日:11 Mar 2002 16:44:28
>バンダイの名作サザンクロスがうまく動きません。
googleで検索したら 下記のような書き込みを見つけました。
36 00 23 36 00 23 36 50 23 36 00 を検索して、
2つ目の 00 を E8 に変更しますと、
-T オプション無し/起動1回目、に限っては正常になります。
とりあえずの処置ですが^^;(当然書き換え前FILEは保存しておいてください)、
バイナリエディタなどお持ちでしたら、お試しください。
ただし、-Tを付けたり、vf5で1度でもリセットしちゃうとおかしくなります
で、実際に自分のファイルを書き換えてみたら、表示されなかった文字がでてきましたので(M88使用)、お試しあれ
一応、自分が書き換えたアドレスを書いておきます。
書き換えアドレスは、3682番地の 00 を E8 に変更
(狐's バイナリエディタを使用)
システムディスク起動でうまくいきました
名前: ラリー
投稿日:11 Mar 2002 02:00:27
■めちるんさん
いろいろとアドバイスありがとうございました。
あれから何度かディスクなしで起動してみたのですが、どうしても88側でRUNした後
88サイドで止まってしまうようです。しかし本日やっとシステムディスクが入手
できたため、これで立ち上げたところあっさりROM, ディスクイメージ共に作成
できました。 お手数かけてしまってすみませんでした。
■Ciscさん
あれから無事、本体を所有しているゲームのイメージを作成することが
できました。グラフィック・サウンドともに再現性が非常に高く、
とても重宝しております。便利なツールの
インターネット上でのご提供ありがとうございます。
サザンクロス
名前: wing
投稿日:10 Mar 2002 16:40:38
バンダイの名作サザンクロスがうまく動きません。
過去ログ(18 Oct 2001 23:54:58 )にもあった現象ですが、テキストがまったく表示されません。解決策(19 Oct 2001 07:10:32 )にあったようにROMを初代のPC88のものにしたのですがやはりテキストがまったく表示されません。ためしに、PC88winで試したら、テキストは表示されるのですが、すべての文字が2連続になってしまいます("SSTTAARRTT"のように)。
いろいろ設定をいじったのですが、どうしても解決できません。どなたか同じ現象の方いませんでしょうか?
15年ぶりにサザンクロスときなおしてみたいです。
モニタモード
名前: めちるん
投稿日: 7 Mar 2002 12:59:54
>2のところでSTOPキーを押したのですが88の画面はそのままで特に変更ないようです。
プログラムが終了しませんか?
>3の「モニタに移り」以降の操作がわからず立ち往生している次第です。
ROMベーシックモードから
"mon"でモニターモードに変わります。
モニターモードでのコマンド一覧は"h]"と表示されているところで[Ctrl]+[a]で
ヘルプが表示されます。
C068H〜C06AHを編集したいなら
"ec068"
と入力すれば、直接マシン後入力モード(?)になります。
移動はカーソルキーが使えます.
編集終了はSTOPキー
再度"ec068"と入力すればちゃんと変更されているか確認できるでしょう。
モニタモードからベーシックモードに戻るには"h]"のところで[Ctrl]+[b]です。
(ヘルプ一覧の最終行にある"CNTL-b"のことです)
#直接マシン後をいじるときは、昔の"バックアップ活用テクニック"(現:ゲームラボ)に
#載ってたHEXAIエディタを使用することが多いですが...
システムディスクの代用
名前: めちるん
投稿日: 7 Mar 2002 12:47:50
すいません、以下の書き込みは変換するつもりが途中で送信をしちゃいました。
>ちなみにMA2の場合PCキーを押しながらリセットして設定変更をするのですが
>ディスクで起動するとした場合はシステムディスクを入れて起動しないと
>「システムディスクを入れてください」といった意味のエラーが表示されて
>起動できません。おしいところまでうまく行っているようなのですが・・・
システムが入ってないというか、起動可能なディスクで立ち上げないとディスクベーシック
モードにはならないと思います。
ということで、イニシャライズしたディスクかシステムディスクが必要でしょう。
でも、BIOSを吸い出すだけならROMベーシックモードでも問題は無いと思いますが。
(ROMベーシックで起動したあと、何でもFDを突っ込めばランプは消えますし。)
[より最近の書きこみを読む]
・
[M88 のページに戻る]
・
[より前の書きこみを読む]