-->

けろぴー星人の日記



2002年 04月上旬


2002年4月4日(木)


ひるま

なつかしーコードを整理。部分的には綺麗になったかも。


OPM

ウチではまだ鳴ってなかったり。こんな状況なので、も少し待つのが正解かと ^^;。\


2002年4月5日(金)


ぐる

あー、手動タグ打ちのミスで、昨日の日記、リンク先が2年後の未来日記になってました(汗。ごめんなさい。

書き込み見て触ってみたら、ほんとにかなり熱かったです(苦笑)。石が飛ぶほどではないと思うけど……。コメントアウト部はコメントアウト。\


2002年4月6日


けろ

ROMEO*ついでに久々にけろぴーをつつく。

久々に見ると大半のコードを忘れている……のは覚悟していたのだが、コードの汚さと、今の書き方との違いにかなり閉口する \。

仕方ないので色々書き直し。

FDC/DMAはほぼ全てリライト。関連でADPCM/OPM/ま〜きゅり〜/SASIも一部リライト。関連部まで書き直さなければならないのは、モジュール間を関数によるI/Fでなくグローバル変数で処理しちまってるため。速度が必要なとこなら分かるが、そうでないところまで万事がこの調子とは我ながらアホなプログラムだ。鬱。FDDインジケータなども書き直しが必要そうだ。

ついでに既知の不具合もいくつか修正しておく。アトミックロボキッドも正常に表示されるようになった模様。

DMAなど一部は直したが、割り込みタイミングがボロボロなのは、構造上もうどうしようもないかもしれない。この辺はスケジューラできちんと管理されているXM6に期待しよう。

そうそう、XM6と云えば組み込み逆アセでの

  andi.l #data,Dn

の data がちゃんと表示されない(OPコードの$0280が見える)ようだ。デバッグで使わせてもらってるので(ぉ、直ると嬉しいな>PI.さん


よる

まさちく氏と飲み。ROMEOの改版Ver.を受け取りつつ例によって怪しい話とか。

GORRYセソセイは、ROMEO借りるなんて云ってないで買いませうよ〜」、という結論に(ぉぃ。


2002年4月7日


ろみお

正体不明のハングに悩まされつづけたけど、ようやく鳴るようになりました。生OPMマンセー。

……ADPCMとの同期取らないと聴けたもんじゃないけど(汗。


よる

全身がダルさに支配されててやる気出ないので、ePSXeでXenogearsをリプレイ。

Disc2に入ったところで時計を見たら27:30だったので、中断して力尽きる。


ぐる

ファンクションコールの置換表示は便利かも。組込ツール群が充実していると、デバッグしやすいというのもあるけど、こういうカスタマイズがきくってのも強みか。


2002年4月10日(水)


ろみお

まだ状況によっては固まる模様。原因は判明したようなので、修正を待つか。


そろそろ、手を入れたくなかった例のルーチンに手を入れなきゃなりませんかね。


Copyright 1997-2008 $AUTHOR$. All rights reserved.


Generated by $GENERATOR$