-->

けろぴー星人の日記



2001年 05月上旬


2001年5月1日(火)


5月かぁ

鬱なまま連休突入だなぁ。


完了

「月姫」。コンプリート。良作ですね。誤字がまだ結構あるのとか、イマイチ納得できない部分\ があったりはしますが、まぁ細かいことは許せるです。しかし……「絡新婦」だなぁ……(笑)。\


ここ最近の

その他でここしばらくでやってたゲーム。

「ねがぽじ」。痛い(not イタい)。鬱気味の時にやるもんじゃないね、コレ。笑いとかCGとか音声とかは流石に手堅いな、という感じ。ただ、音楽は相変わらずヘンだ(苦笑)。シナリオは(とりあえず小鈴しか終わらせてないケド)オチの付け方に失敗してるなぁ、という感あり。っつ〜か根本的になんも解決してないし(汗。

「みずいろ」。勇気を出して起動してみるが、開始早々落ちるのでステ。見ることが出来たプロローグ部分だけからすると、主人公の喋り口調がヲレの嫌いなタイプなのが、相変わらずねこねこソフトって感じ。


ダメかいはつ

「AVG32* for Mac*」は主にエフェクト関連の追加。こっちで把握してるのは全部埋めた筈。

あかね」はおまけ(SPECIAL)モードの追加がメイン。CGフラグはWinと同じ条件で立つ筈\ だけど、チェックは少ししかしてません。UIはペンタッチ無しで一通りできるようにするために、多少弄ってます。

あと、謎計画その1とかその2とかその3とかは全然進んでないだよもん。ってゆ〜か、計画だけありすぎ。


かいもの

覚えてる範囲で。

    • 月姫 PlusDisk
    • Purpleファンディスク
    • 修羅の門 7/8(文庫サイズ版)
    • ぴたテン(3)
    • 成恵の世界(3)
    • 月詠(3)
    • なぎパラ
    • 星界の戦旗III
    • フルメタ 終わるデイ・バイ・デイ(下)
    • 酩酊論処
    • 丹下桜 Love Stories/Be Myself(中古)

多分こんなもの。「Purpleファンディスク」は購入予定外だったんだけど、Work.氏からダイレクトメール(事実誤認)が来てたので ^^;、結局購入。


すずめのしっぽ

すっげー遅いレスですが(汗、そういう呼び名があったんですね。ありがとございます。


2001年5月7日(月)


連休明け

怠惰な生活をしてたらあっという間に終わっていた。何故か今更DQ7とか始めてたり。というか、ずっとDQ7三昧だった……(それでも結局連休中に終わらなかったけど)。

ってことで、日記更新がてきとーでも見逃して欲しいんだよもん(関係ありません>ヲレ)。


かいもの

限りなくヒッキーしてたので、殆ど買い物してないのだけど。

    • きみのうなじに乾杯(1) (村上真紀/ソニー・マガジンズ)

結構前にうなじ部長から指令が出てたのだけど、やっと見つけたので。


2001年5月10日(木)


疲れ気味

鬱状態からは幾分脱した模様。忙しくてそれどころじゃないって話もあるケド。やりたいことは山積みなのに、ロクに手が付けられない。


ぁゃιぃ

ぁゃιぃページが出来てた。ネタ提供せねばのぅ(ぉ。

あ、やっぱり「なぎパラ」買ってる……流石「フリーク」と呼ばれるだけのことはありますね(ぉぃ。……自分も買ってるところがアレですが(汗。


かいもの

ここんとこは書籍の類がメインだなぁ。

    • 恋恋蓮歩の演習(森博嗣/講談社ノベルズ)

このシリーズでは久々に楽しめた作品だったかな。いくら先が読めても楽しいと感じる作品、というのは好きです。

    • Xの歌声(道原かつみ/新書館)

ちなみに「エックス」ではなくて「カイ」です。出てたのに気付かなかったので、今更。もう四年も前の本なのか(汗。この後って出てるんだろうか。っつ〜か、Wingsってまだ出てるの?(ぉぃ

    • 裏切りの海(麻城ゆう/新書館)

上記と繋がりで、と云えば知ってる人なら分かるでしょう。こっちも出てることに全然気付かんかった。置いてあったのが「耽美小説」のコーナーだったので買い辛かったです(ぉ。

    • シンデレラの呪い(麻城ゆう/新書館)

同上。

正確には買ったのは去年ということになりますが…。連休中に届いていたらしいのに気付かなかったです(汗。序盤だけしか遊んでませんが、会話なんかもなかなかいいテンポだし、「ANOS Ver.2」の使い方も面白い感じ。やや動作重いかなぁ、という感もしますが。何はともあれ、お疲れさまでした&無事発売おめでとうございます>みかぜさん。


ぐる

それはともかく、世間ではやっぱ「エミュ」って云われるんですね。異なったプラットフォームのソフトが動けば、なんでも「エミュレータ」と呼ばれてるよーな感じで、どーも釈然としないですが。実際スクリプトプレーヤって、内部動作自体はコンピュータのエミュレータに似てはいるんだけど、「そこまで分かってるから敢えてそう呼んでる」って人はまず見ないし。まーいいけどさー。


Copyright 1997-2008 Kenjo. All rights reserved.


Generated by Ange v2.6.2.2