・ このオプション、正確には、「ゲームのデフォルトテキストウェイトで表示する」か「常にウェイト無しで表示する」かの選択なんですね。なので、デフォルトがウェイト無しのソフト(AIRとか)だと意味がなかったり。なのです。
・ 例の機能については……。
・ 本日の資料で見つかった分の問題点の改修は終了。主にGAMEEXE.INIでの記述省略への対処(#SELの後のSEL番号省略とか、NVL_SYSTEM時のMOJI_SIZE=0指定とか)。
・ それから、「ススキノハラの約束」のデモ、カラーキー(透過色)指定コピーとか使ってますね。画像データの圧縮をしているざう版にとってみれば、嫌がらせだよぅ(4pixelの平均値取ってるので、カラーキーにマッチしない)。取敢えずコンバータにも手を入れて、それっぽくなるように対処したりとか。
・ あと、エフェクト#130〜133/161/162辺りの対応、一応完了。……使ってるソフトあるのかどうか知らないけど。
・ PC-8001用のPSGボード(ウチは8001mkIIだったけど)、私は自作でしたね〜。当時手に入りやすかったAY系の石を使ったはず。同じAY系でもAY-3-8910ではなかった気がするけど、詳細は流石に記憶の彼方。
・ 自作の制御プログラムで音が鳴ったとこまでで満足して、曲は全然入れなかった気もするけど(汗。
・ 8001のBEEP音で覚えてるのは、「犬のおまわりさん」がBGMのアクションゲームかなぁ。名称失念。mkII用で、PIO辺りにダンプリストが載ってたような。BEEP音版の88 Xanaduばりに「プ ポ ポ ポ」なぶち切れ音だったけど、ちゃんと音階ついてて驚いた覚えが。
・ MRSシステム、要はマルチサイトAVGで、そのベースシナリオ自体が一人目の主人公のプレイ状態によって変動する、って感じなんだけど、やはりというか作りこみが甘い感じですね。データ量がとんでもないことになるので大変なのはわかりますが……。「このシステムならでは」のイベントが二人目の主人公のほうで起これば「おおっ」と思うんでしょうけど、イマイチ生かしきれてない感じ。面白いシステムだと思うんだけど、勿体無いなぁ。
・ 最初88mkIIでXanadu見て、次にX1版見てPSGのBGMに大感激していたのに、忘れもしない某ダイイチ岩国店(全然某じゃないし)で88SR版のシナリオIIのデモ見て(聴いて)、あまりのショックに暫く立ち直れなかった覚えがあります。あまりに悔しかったので「絶対SRなんて買ってやるもんかっ」と誓ったのが、考えてみれば道を踏み外した※原因かも知れづ(ぉ。
・ 市販ボードは買えるほどお金なかったですし、ソフトの類も色々出てたわけでもないので、I/Oに関しては特に合わせはしませんでした。作ったデータで記憶に残ってるのは、テスト用の「チャルメラ」くらいかな(笑)。
・ そーいえば確かに88版ちゃっくんぽっぷは結構頑張ってましたねぇ。CarryLab.のソフトは良く出来てましたね。……でも私が一番最初に思い出すのは日本語ワープロとかだなぁ(汗。
・ なんとなく手が空いたので、今更ながら「とらハ」(初代)を始めてみる。実はやってなかったんですよ、シリーズ通してどれ一つとして。で、どうもけも王さまの一押しは「さくら」というキャラらしいので、それに従って進めてみることにしました。
・ えーと、あのぅ、そのぅ、なんつーか、流石です、けも様(汗。どうりで、途中ずっと「ふふり」と意味深な笑いをしていたはずだよ……。取敢えずさくらはクリア。色々と「なるほど」な感じ。OP/EDの歌を聴いて「ああこれが噂の……なるほど」とか、途中のラヴラヴ具合を見て「あ〜、なるほど……」とか、さくらのED間際の台詞を見て「あぁ、アレはこれか……なるほど」とか(謎)。
・ でもやっぱ、一番「なるほど」だったのは、けも様一押しの理由……だよなぁ(ぉ。
・ えっと、日曜日に査収かな。
・ 某亜美館(違)で査収。設定ページのテキストはちょっと分かりづらくて素人向けではない気もするけど、設置自体はあっさり終わったので良しとする。
・ ホントはLinuxかFreeBSDでの鯖立でも考えたんだけど、手元に電源常時ONしておくのに適したマシンが無かったので(ノートなんかのファンレスでないと、部屋狭いからうるさいし)。家庭内乱復帰で一安心にゅ。
・ 久々のKIDげー。交通事故でぁゅぁゅ状態(ぉ になってしまった主人公が、生き返ろうとあれこれするけど周りには見えない、とゆーある意味「Lien」ちっくな感じ。ただ、見えないのをいいことに(?)、留守中にヒロインの部屋を物色するのはいかがなものかと(汗。h氏はまた迷台詞を残してくれましたが(ぉ。\
・ それから、自室で人形遊びを始めるヒロイン(17歳・高3)もちょっと………それ、電波入ってませんか(汗。「なんでこのキャラのために必死こいて生き返ろうとしなきゃなんないんだ」と感じてしまうところが、既に失敗してるような気もします。
・ プロローグで1時間以上かかったりするのもちょっと。可能な限りの伏線がプロローグで張ってあったりするので、時間が掛かるのは分かるんですが、ゲームとしてはもう少し構成を考えるべきなのではないかなぁ。序盤にヒキが無いので結構辛いし。いきなり事故シーンとかから入る方が、もっとインパクトあると思うんですけどね。
・ ただ、伏線の張り方には上手いと思った点もありました。\
・ わはは、すげー偏ってるし(汗。
・ しかし、これって「一般常識」なんですか。なんつーか「入社試験用『一般常識』」とでもゆーか、そんな感じがしますが。と、自分の常識の無さを言い訳するヲレ。なんつーか、特に社会系科目は苦手なのよん。大学なんて社会0点で入ったし(ぉ。
・ レPのニュースネタより、「Text Maniacs 2nd」。遂に始まりますか、第二回テキストゲーコンテスト。
・ 第一回目もかなり衝撃的だったので、今回も期待。「せみざな」(PC-8001版Xanadu)の完成版とか出ないですかね。
Generated by Ange v2.6.2.2