countersince January 6, 2001X68000 LIBRARYEnglish
更新日: 2022 年 12 月 16 日
X68000 LIBRARY > 資料室 > FE ファンクションコールリファレンス(準備中) > C

C

目次

  1. CDADD … $FEED … 64bit 浮動小数点数の加算(スタックを使う)
  2. CDCMP … $FEEC … 64bit 浮動小数点数の比較(スタックを使う)
  3. CDDEC … $FEFC … 64bit 浮動小数点数から 1 を引く(スタックを使う)
  4. CDDIV … $FEF0 … 64bit 浮動小数点数の除算(スタックを使う)
  5. CDINC … $FEFA … 64bit 浮動小数点数に 1 を加える(スタックを使う)
  6. CDMOD … $FEF1 … 64bit 浮動小数点数の剰余算(スタックを使う)
  7. CDMUL … $FEEF … 64bit 浮動小数点数の乗算(スタックを使う)
  8. CDSUB … $FEEE … 64bit 浮動小数点数の減算(スタックを使う)
  9. CDTOF … $FEEB … 64bit 浮動小数点数を 32bit 浮動小数点数に変換する(スタックを使う)
  10. CDTOL … $FEE7 … 64bit 浮動小数点数を 32bit 符号あり整数に変換する(スタックを使う)
  11. CDTST … $FEF8 … 64bit 浮動小数点数と 0 の比較(スタックを使う)
  12. CFADD … $FEF3 … 32bit 浮動小数点数の加算(スタックを使う)
  13. CFCMP … $FEF2 … 32bit 浮動小数点数の比較(スタックを使う)
  14. CFDEC … $FEFD … 32bit 浮動小数点数から 1 を引く(スタックを使う)
  15. CFDIV … $FEF6 … 32bit 浮動小数点数の除算(スタックを使う)
  16. CFINC … $FEFB … 32bit 浮動小数点数に 1 を加える(スタックを使う)
  17. CFMOD … $FEF7 … 32bit 浮動小数点数の剰余算(スタックを使う)
  18. CFMUL … $FEF5 … 32bit 浮動小数点数の乗算(スタックを使う)
  19. CFSUB … $FEF4 … 32bit 浮動小数点数の減算(スタックを使う)
  20. CFTOD … $FEEA … 32bit 浮動小数点数を 64bit 浮動小数点数に変換する(スタックを使う)
  21. CFTOL … $FEE9 … 32bit 浮動小数点数を 32bit 符号あり整数に変換する(スタックを使う)
  22. CFTST … $FEF9 … 32bit 浮動小数点数と 0 の比較(スタックを使う)
  23. CLDIV … $FEE1 … 32bit 符号あり整数除算(スタックを使う)
  24. CLMOD … $FEE2 … 32bit 符号あり整数剰余算(スタックを使う)
  25. CLMUL … $FEE0 … 32bit 符号あり整数乗算(スタックを使う)
  26. CLTOD … $FEE6 … 32bit 符号あり整数を 64bit 浮動小数点数に変換する(スタックを使う)
  27. CLTOF … $FEE8 … 32bit 符号あり整数を 32bit 浮動小数点数に変換する(スタックを使う)
  28. COS … $FE37 … 64bit 浮動小数点数の余弦
  29. COSH … $FE42 … 64bit 浮動小数点数の双曲線余弦
  30. CUDIV … $FEE4 … 32bit 符号なし整数除算(スタックを使う)
  31. CUMOD … $FEE5 … 32bit 符号なし整数剰余算(スタックを使う)
  32. CUMUL … $FEE3 … 32bit 符号なし整数乗算(スタックを使う)

  A | B | C | D | E | F | G | H | I | L | N | O | P | R | S | T | U | V