countersince January 6, 2001X68000 LIBRARYEnglish
更新日: 2011 年 11 月 15 日
X68000 LIBRARY > ソフトウェアライブラリ > ゲーム > シューティングゲーム > 男弾(オトコダマ) > 男弾(オトコダマ)の 1 面攻略法

男弾(オトコダマ)の 1 面攻略法

説明

男弾(オトコダマ) の添付ドキュメントです。

ST1KOU.DOC

                          男弾・1面攻略法



● はじめに


  「男弾」は普通に遊んでいる限りは比較的難易度が低く、点稼ぎを行おうとす

ると難易度が高くなる、というゲームシステムになっています。そのため初心者

から上級者まで幅広くお楽しみ頂ける…はずなのですが、見た目が難しそうなた

め敬遠される方も多いのではないかと思います。


  そこで本稿では本ゲームのシステムの解説を兼ねて1面の攻略を行っていきま

す。この文章を読む事により攻略の楽しみが奪われるという方はこのまま両クリッ

クで復帰して下さいませ。



● 序盤・黄色い中ボスまで


  ゲーム開始後、ザコキャラ(小さな敵)が画面上方から沢山出現します。縦シュ

ーでは敵キャラは基本的に画面上方から出現し、左右や下から出現する事はあま

りありません。これは「左右や下からいきなり敵が出現するとプレイヤーが攻撃

/回避行動をとる前に体当りでやられてしまう」事を防ぐための配慮です。


        縦シューの基本)

         敵は画面上方から出現する。


 これは多くの縦シューで暗黙の了解事項となっているため、プレイヤーもこれ

納得しているという前提でゲームが作られていることがあります。これは何を意

味するかと言いますと、


        縦シューの基本)

         画面上方は危険。


  という事です。プレイヤーが画面上方にいると前述のように敵に体当りでやら

れてしまう危険性が高い他、それだけ攻撃/回避行動を行うまでの時間的余裕が

少ない、そしてなによりも自機のショットは画面上方に発射される…つまり画面

後方への攻撃手段がないため(あくまで一般論です)、敵が自機より下に来てし

まった場合なすがままにされてしまうという危険性があります。そこで縦シュー

では、


        縦シューの基本)

         常に自機は画面半分より下で戦う。


  事が基本となります。が、この基本を敢えて破る事により、より高得点が得ら

れる事があるのですがそれは追って解説します。ここではまず、基本を忘れずに。


  さて、解説に戻ります。最初のザコキャラが画面上方から現れるのでショット

ボタンを連打して一掃…はちょっとまって下さい。ここで男弾のシステムを思い

出して下さい。敵の中央部に付いているコアの色を確認すると登場時は青色です

ね? この時に敵を倒すと100点入ります。ここで一息、敵が撤退するまで待っ

てみて下さい。時間にして2秒程です。コアが赤くなりましたか? この時に敵

を倒すと200点入ります。そうです、これが男弾の「コアの色によって得点が変

わる」というシステムなのです。このザコキャラの場合、「撤退するまで待つ」

事がコアが赤くなる条件でしたが、敵キャラによっては違う条件で赤くなる物も

存在します。また、敵を倒すと得点が表示されますが、得点が青で表示された場

合はコアが青の状態で倒した事を、赤で表示された場合は赤の状態で倒した事を

意味します。


        男弾のシステム)

         コアが赤色の時に倒すと高得点。


  次にこのザコキャラの倒し方について。Bボタンを押して弾を発射するとある

事に気付くことと思います。「Bボタンを押す速度で自機の弾の広がりが違う」

のです。遅く押すと広がって発射され、速く押すと前方に集中して発射されます。

この特性を活かして「ザコキャラを倒す時は遅く押して広範囲の敵を倒し、ボス

キャラを倒す時は速く押してより多くのダメージを与える」のような使い分けを

していくのが男弾の攻略のポイントです。


        男弾のシステム)

         Bボタンを遅く押すと広範囲に、速く押すと前方集中に。


  そんな感じでしばらくザコキャラを倒していくと、黄色い中ボスが現れます。

この中ボスは出現直後はコアは青色で、左右の砲台を開いて斜めに弾を出した後

砲台を閉じ、コアが赤色になります。また中ボスなだけあって、弾1発当てるだ

けで倒せたザコキャラと違い、少し固く(耐久力があり)、弾をある程度打ち込

まなければ倒すことができません。先ほども解説した通り、Bボタンを速く押し

て弾を撃ち込むのですが、ここでもう1つ耳寄りな情報があります。「敵に近付

けば近付くほど多くのダメージを敵に与えられる」のです。敵から離れた場所か

ら弾を当てるより、敵にギリギリまで近付いて弾を撃った方がより多くのダメー

ジを与えることができます。一番遠くから当てた場合とギリギリまで近付いた時

の差は2倍。これは近付いて当てるしかありません。但し敵に近付くという事は

それだけ危険にさらされるという事ですから慎重にどうぞ。まあここは1面なの

でそれほど神経質になる必要もありませんが。


        男弾のシステム)

         敵に近付いて弾を撃つと大ダメージ。


  更にもう1つ、敵キャラの当たり判定(弾を当てた時に「当たった」と判定さ

れる場所)は見た目通りにありますが、敵キャラのコアに弾を当てるとより大き

なダメージを与える事が可能です。その差1.5倍。コアに当てましょう。敵キャ

ラに弾を当てた時、敵キャラは白く光りますが、コアに当てた時は赤く光ります。


        男弾のシステム)

         コアに当てると大ダメージ。


  実際に与えるダメージの詳細は OTOKO.DOC を参照して下さい。


  以上を総合すると、

 「ボスキャラを倒す時はなるべく近付いてBボタンを連打してコアに当てる」

  という事になります。一般的に敵の正面ギリギリまで近付いて攻撃することを

「張り付く」と表現し、男弾以外のシューティングゲーム一般でもこの方法は有

効とされています。


  この後しばらくはザコキャラと黄色い中ボスが混合攻撃を仕掛けてきますので、

ザコキャラに対してはBボタンを遅く押し、中ボスに対しては速く押して対処し

ていって下さい。



● 中盤・赤い中ボス


  黄色い中ボスは倒せましたか? しばらくすると縦に長い赤い中ボスが現れま

す。この中ボスは青コアでは1000点、赤コアでは2000点入ります。赤くなる条件

は「自機が中ボスの正面にいること」です。コアに当てようとすると必然的に敵

の正面に位置することになりますが、そのまま正面にいたのでは弾に当たってや

られてしまいますので、ある程度撃ち込んだら弾をよけ、再び正面に戻って撃ち

込んで下さい。


  また、この赤い中ボス、最初右から1機、次に左から1機登場しますが、最初

の1機を速攻で倒すと右からもう1機余分に登場します(その後左から1機登場)。

これは「画面上に中ボスが1機もいなかったらもう1機余分に中ボスを出す」よ

うにしてあるためです(OTOKO.DOC の「重み付きキャラクターオーバー」の項参

照)。このように速攻で敵を倒すと余分に敵が登場し、より多くの得点が稼げる

箇所が存在します。腕に覚えのある方は挑戦してみて下さい。


        男弾のシステム)

         敵を速攻で倒すと更に敵が出現する。


  そうそう、最初の1機を速攻で倒そうとすると画面中央から出現するザコキャ

ラに体当たりされますが、その辺は稼いだ報い、という事で適切に対処して下さ

い。



● 中盤・ばらまき中ボス


  しばらく進むと画面中央上方から画面中に弾をばらまく中ボスが出現します。

一見こんなに弾をばらまかれると、とても避け切れないように感じますが、よー

く見て下さい。敵弾は遅いです。敵の移動速度も遅いです。自機の移動速度も遅

いのですがこの敵弾よりは高速です。それを踏まえた上でこの中ボスを倒す方法

を解説します。


  まずセオリー通り中ボスの正面ギリギリまで近付きます。そのまま弾を撃ち込

むのですが、そのままでは敵弾または敵キャラに当たってしまいます。そこで撃

ち込みつつ自機を少しづつ下に移動します。そうですね、レバー(又はパッド)

の下を「コンコン」と下に入れるような感じで少しづつ移動します。あまり速く

下に移動すると撃ち込みの効果が減少しますから(近付いた方がダメージが大き

い事を忘れずに)、敵弾に当たらない程度に少しづつ下に移動して下さい。しば

らくすると中ボスは爆発するでしょう。


  この時2つの事に気付くと思います。1つ目は「自機の当たり判定が非常に小

さい」事。自機の鼻先に弾がかすった位では当たったとは判定されません。男弾

では自機に対する当たり判定は極限まで小さく取ってありますので画面中に弾が

あふれていても落ち着けばきっと道が開ける事でしょう。その代わり(?)自機

の弾と敵キャラの判定は見た目通りに取ってあるので自機の弾が当りにくいとい

う事はないでしょう。


  2つ目は中ボスを倒した瞬間に画面上の敵弾が消えること。これは「弾消し」

といい、特定の敵を倒す、またはボス戦の特定の箇所でこの様な事が起こります。

有効に活用して攻略して下さい。



● 終盤


  黄色い中ボスが大挙して攻撃してきます。なるべく赤コアで倒していって下さ

い。赤コアが狙えなくても倒さないよりはマシですから青コアでもどんどん倒し

ましょう。この辺は臨機応変にどうぞ。


  さて終盤では先ほどのばらまき中ボスが大挙して攻撃してきます。対処法は先

ほどと同じです。が、次第に敵に押されて苦しくなっていく事でしょう。1機だ

け登場した場合は画面上方にいる時から撃ち込みを開始でき、早期の段階に敵を

倒すことができるのですが、大挙して押し寄せた場合撃ち込みを行っている最中

に更に次の敵が出現するため撃ち込みを開始する時間が遅れます。このように加

速度的に撃ち込み開始時間が遅れるため自機が画面下に追いやられ苦しい戦いを

強いられる事になります。


  打開策を検討します。そもそもの原因は「敵の正面へ移動するのが遅れる」事

です。これは自機の移動速度が遅いのが原因なのですが、これを解決する方法に

ついては OTOKO.DOC を御覧下さい。ありますね? そう、Bボタンを押しっぱ

なしで高速移動です。これを使えば即座に敵の正面まで移動することができるよ

うになります。具体的には

        1)敵に撃ち込んで破壊。

        2)Bボタン押しっぱなしで高速移動。この時、画面上の弾は全て弾消

        しで消えているので一直線に向かうことができる。

        3)最初に戻る。

 の繰り返しです。



● ボス戦


  さていよいよボス戦です。このボスは画面中央上部から弾をばらまいてきます。

本当はなるべく接近した方が大ダメージを与えられるのですが、なにぶん弾が多

いため安全策として画面の一番下にいて左右移動だけで弾を避ける事をお勧めし

ます。俗に言う「インベーダー避け」です(スペースインベーダーを思い浮かべ

て下さい)。そんな場合でもなるべくコアに弾を当てるようにすると速く破壊で

きます。


  しばらくするとカバーが外れ、コアがむき出しになります。こうなってもイン

ベーダー避けでどうにかなりますのでしばらく撃ち込むと破壊できます。しかし

そうやって破壊すると青コアで5000点となります。赤コアになる条件は「自機が

ボスに近付く事」です。そうすると当然危険度が高まるのですが、その代わり赤

コアでは 10000点が入ります。


  比較的確実な方法としてはレーザーを使用する事です。Aボタンを押すと画面

上の弾が消去され、自機が無敵状態になります。この状態でボスに近付きます。

自機の右(又は左)に "BOMBER" の表示が現れます。Aボタンを更に2回押すと

表示が "B-BOMBER" → "LASER" と変わります。この状態でBボタンを押すとレー

ザーが発射されます。無敵時間を活かして近付くのがポイントです。前もってあ

る程度ボスにダメージを与えておかないとレーザーが切れた後もボスが生きてい

る、しかもボスのすぐ近く、という最悪のパターンに陥りますので事前の撃ち込

みは忘れずに。目安としてはボスが赤く点滅している(爆発する寸前)時にレー

ザーを発射するのが良いでしょう。この場合、撃ち込み過ぎていると自機が近付

く前に(青コアの状態で)ボスが爆発してしまう事があるため、撃ち込み具合に

関しては各自研究してみて下さい。


  ここまでベストのプレイを行えば1面クリア時に100,000点行くか行かないか

というところでしょう(なお、100,000点で自機が1機増えます)。



● 最後に


  このように攻略次第で簡単になったり難しくなったり、あるいは点が稼げたり

稼げなかったりするゲームですので徹底的に攻略してみて下さい。特に2面のレ

ーザー部隊や4面のラスボス等は攻略しないとかなり難しくなるのですが、適切

に攻略することにより難易度が下がり、かつ得点も稼げるようになります。難し

いと投げ出す前に本ドキュメント並びに OTOKO.DOC を読んで考えて、プレイし

てみて下さい。


(EOF)