1998/11/17 〜 1999/01/22

[<<新] [戻] [旧>>]

22 Jan 1999 14:47:38 anonB URL:http://3534650107/‾anonb/

おひさしぶりです。
ATで2Dディスクが書き戻せるようになったとかで、すごいですね。

ところでマニュアル読んでて思ったのですが、全角キーが割り振られてない
ので日本語BASICが使えない気がするのですが。。。
f12にでも更に追加していただけると嬉しいです(^^;

#やっと修羅場を越えたので、3月にはM88亜流版の開発再開できそうです


22 Jan 1999 11:05:44 cisc

設定-音の PCM バッファの値を小さくしてみてください。
95/98 なら 100 でも問題は発生しないはずです。
問題が出たら徐々に大きくしてみてください。



22 Jan 1999 00:00:33 えび

どうも、M88をありがたく使わせてもらっています。
ところで久しぶりにM88をバージョンアップさせていただいたのですが、
19以降のバージョンでは、ゲームの効果音(たとえばテグザーのレーザー)が
遅れて鳴るようになってしまったみたいなのですが、
何か調整する方法があるのでしょうか?
オプションは理解できる範囲でつついてみたのですが・・・・。
ちなみにcleron300A+Win98+SB64PCI+ViperV550という
環境です。



21 Jan 1999 22:50:33 cisc

すばやい更新ご苦労様です。
んー、更新日付間違えてますね。面倒だからこのままにしておきましょう。
徹夜したあとの深夜だったのでのーみそがどーかなっていたようです(^^;;

3.5 インチへの書き戻しは、2DD の場合、クロックが 3.5 と 5.25 では違うようなので
多分うまくいかないと思います。BIOS の設定を参照すれば何とかなるはずなので、
そのうち直しておきます。



21 Jan 1999 21:34:37 AKATTA URL:http://www.geocities.co.jp/Playtown/3162/

DITT等、M88Tools for AT release2、うちのHPで1/21付けで書いたんですが、
こっちでは1/22になってますね。直した方がよろしいでしょうか(^^;

うちはAT機は借りてるノートだけなので、3.5でできるかやってみます(笑)
98のDSK98・P88SRの直接FD実行を使えば簡単に動作報告ができそうです。

では。


21 Jan 1999 00:45:12 cisc

5インチドライブを持ったAT互換機を使って D88 ファイルを作成、書き戻しする
ツール Ditt を公開しました。

書き戻しのほうはまだまだ弱いです(^^;



20 Jan 1999 17:54:26 tabasco

今度ゲームラボの特集で88エミュレータがでることになります。(関係者から聞いた話)
どうなっちゃうかはわかりません。



18 Jan 1999 23:53:40 MAG

なるほど
私はずっとSPECIAL選んでました
そのせいなのかも・・・
いやはや
おさわがせしました

>F12 キーを RESET に割り当てないようにして,
>スキームの起動時に F12 を押しっぱなしの状態で NORMAL 音源を選択すれば
>行けると思いましたが...


18 Jan 1999 20:11:44 んちゃか

すばらしいエミュレータ、ありがとうございます
感動させてもらいました


18 Jan 1999 12:37:14 cisc

to MAG さん

F12 キーを RESET に割り当てないようにして,
スキームの起動時に F12 を押しっぱなしの状態で NORMAL 音源を選択すれば
行けると思いましたが...

www.pc88.gr.jp からのリンクに裏技のページがいくつかあったような気がするので
そちらも参考にしてみて下さい。



18 Jan 1999 04:46:20

VC6からヒープの取り方が変わったらしいのでVC6で作ったソフト使う場合
MSからdllを拾ってきたほうが安定するらしいです。最近出たばっかりな
んだが・・・リンクの場所忘れちゃった。すまぬ。
・・・しかし、普通一般向けに出すもんじゃないのか・・・これ・・・
やっぱMS抜けてる。


17 Jan 1999 23:46:13 MAG

COPYキーの対応ありがとうございます
しかし、残念ながら目的は達成されませんでした
コマンドが違ってるのか
TAB+COPYで起動する
というプロセスに問題があるのか
コマンドが違ってる可能性もあることもあって
原因は今一つはっきりしないです
(昔の雑誌のマル秘情報の内容で、かつてそれでできたと思ったんですけどね)
(まあ、昔の雑誌てのは、ベーマガですが^^;)
一応報告までに・・・



16 Jan 1999 00:09:30 MAG

すばやい対応
すばらしいです
早速試してみます



15 Jan 1999 22:13:47 cisc URL:http://www.remus.dti.ne.jp/‾cisc/m88/M88_19d.lzh

せっかくだから 19c を基に F12 を COPY キーとして使えるようにした
バージョンを密かに(笑)置いてみました。
(逃避行動、ともいう)
上のリンクからダウンロードしてください。



13 Jan 1999 18:18:19 cisc

>ドキュメントにはcopyキーは割り当てキーの不足のため
>未対応とありましたが
>ぜひとも、対応をしていただけないでしょうか

キーバインドをカスタマイズできるようにするといいかもしれませんね.
(他人事のように言って見る ^^;)



10 Jan 1999 01:35:00 MAG

友人に紹介されてきました
で、
ひとつだけお願いが・・・
ドキュメントにはcopyキーは割り当てキーの不足のため
未対応とありましたが
ぜひとも、対応をしていただけないでしょうか
そうすればザ・スキームのmusic modeに入れるので
ぜひとも・・・
初めての書き込みで
いきなりの注文で失礼かと思いますが
何とかなればと思います。




6 Jan 1999 03:44:06 めちるん

To kerokeroさん

>m88とROMファイルは用意できたのですが
>使用方法が分かりません。Disk1にROMファイルをセットしてリセットを
>実行するだけじゃゲームはできないのでしょうか??

ROMファイルはM88が使用するものです。M88と同じ場所に置いておきましょう。
(ROMファイルには1つにまとまったものとROM毎に分割されているものがあるので
そこんとこも間違えないように。)
でも、普通にリセットしたらROM-BASICが立ち上がりませんか?

Drive1にセットするのはゲーム等のDISKイメージなのでROMファイルとは別物です。
(DISKイメージをROMファイルと間違い易いですが、M88の場合はDISKイメージです。
SNESなんかでは元がROMなのでROMデータと呼ばれますが...)

やんまー氏も書かれていますが、普通はDrive1にDISK1のイメージ、Drive2に
DISK2のイメージを指定してReset(F12キー)で起動します。

#初心者に「超」もないと思うんだけど...


5 Jan 1999 22:42:23 やんまー

To kerokero さん

ROMファイルはM88と同じ場所にあればM88が使用します
ゲーム(一般には拡張子がD88のファイル)はDiskびDrive1または
Drive2にファイルを指定してControlのReset(F12キー)を
選択すればディスクの内容をM88が読み込みゲームが起動します


31 Dec 1998 15:18:56 kerokero

超初心者です
お願いです。教えてください。

m88とROMファイルは用意できたのですが
使用方法が分かりません。Disk1にROMファイルをセットしてリセットを実行するだけじゃ
ゲームはできないのでしょうか??

どなたか、助けてください。


29 Dec 1998 16:23:55 cisc

>ちょっと質問なんですけど、ADPCMメモリーの内容を
>ファイルへ書き出すことは、出来ないのでしょうか?
>(昔M88で出来てたことがあったので)

現在はできません.
あれはもともとデバッグ用のコードが乗っかってしまっただけですから(^^;



29 Dec 1998 03:14:17 まーくん2

>>えーと各音源部のミュートをサポートして頂けないでしょうか?
>>今だと全て0にしても音が完全に消えてくれないので
>>それでは、よろしくお願いします。
>そうですね,これは実装しておきます.
>ただし,卒研が終わるまでは M88 の方まで手が回りません(^^;
>更新に時間がかかるかもしれませんが,了承しといてください.

ありがとうございます。
いつまでも待っていますので手の空いた時にでも
機能追加していただければ幸いです。

ちょっと質問なんですけど、ADPCMメモリーの内容を
ファイルへ書き出すことは、出来ないのでしょうか?
(昔M88で出来てたことがあったので)



28 Dec 1998 14:10:05 cisc

>えーと各音源部のミュートをサポートして頂けないでしょうか?
>今だと全て0にしても音が完全に消えてくれないので
>それでは、よろしくお願いします。

そうですね,これは実装しておきます.
ただし,卒研が終わるまでは M88 の方まで手が回りません(^^;
更新に時間がかかるかもしれませんが,了承しといてください.



27 Dec 1998 09:02:37 まーくん2 URL:http://home.interlink.or.jp/‾markun2/ma-net/index.htm

どうもまーくん2です。
えーと各音源部のミュートをサポートして頂けないでしょうか?
今だと全て0にしても音が完全に消えてくれないので
それでは、よろしくお願いします。




25 Dec 1998 22:47:42 AKATTA

ごめんなさい、訂正です。

>ツールを使うのもイヤ&面倒なときは、D88ファイルにライトプロテクトでもかましてあげて下さい。

これは「ライトプロテクト」でなく、「読み取り専用チェック」の間違いです。
質問そのものをして下さい、というのも変な話でした;
D88ファイルをエクスプローラなりで選択して、右クリック、「プロパティ」で
ファイル属性にて「読み取り専用」にチェックすれば、多分いけると思います。
試してませんが。


25 Dec 1998 22:44:34 AKATTA URL:http://www.geocities.co.jp/Playtown/3162/

To tazoさん
>ソフト上でプロテクトシールが貼ってある様にごまかす事は出来ないのでしょうか。

できます。D88ファイルはP88SRのサポートイメージなので、P88SRの作者である
ぶるーさんのHPに、D88ファイルの技術情報が開示されています。
そこを参照して、ライトプロテクトの判定のとこをバイナリエディタで
一つ変えてあげればライトプロテクトがかかるようになってます。
ぶるーさんのHPへは、僕のHPを経由して飛んで下さい。

もっとも、バイナリエディタでの変更は面倒なので、ddltやD88uty等の便利なツールが
あるのですから、そちらで変更した方が楽ですね。うちのHPで編集ツール・ランチャ
で載ってますので使ってみてはいかがですか?

ツールを使うのもイヤ&面倒なときは、D88ファイルにライトプロテクトでもかましてあげて下さい。

何か、前にも答えた気が(^^;


25 Dec 1998 17:50:03 tazo

88の新しい部類のソフトは,ファイラー(FileMaster等)を通していてもディスクイメージを
作成出来ません(孫コピーが出できない)
しかたがないのでディスクイメージをファイラー(ディスクイメージのFileMaster)でコピ〜
しようと思ったらマスタのディスクにプロテクトシールを貼って下さいというメッセージ
がでてうまく行きません。
ソフト上でプロテクトシールが貼ってある様にごまかす事は出来ないのでしょうか。


15 Dec 1998 12:49:24 UME-3 URL:http://w3mb.kcom.ne.jp/‾ume-3/

>PC-98DOを使用して、Diskイメージを作成することは
>可能なのでしょうか?

できると思いますよ。ぶるーさんのmake_hdを使ってください。
FDからMS-DOSを起動して、make-hdでドライブ2の内容をドライブ1に
吸い上げるようにすればなんとかなるのではないでしょうか。
もっとも、それ(5"FDに落としたイメージ)をどのようにWindows機に
もってくるかの課題が残りますが・・・


14 Dec 1998 15:29:49 めちるん

Wizardryの件

なんかDiskイメージの作成に失敗しているようです。
Wiz#4を起動したんですが、デュプリケイトDiskを作成してゲームを始めても、
「〜Diskをいれてください」って出て先に進めませんでした。

やっぱりWizard88やFileMasterのHotFile等でプロテクトの無効化をしないとダメのようです。
いつ頃のファイラーにはいってるんだろう?Wizaerd88の「かぼちゃ」に入ってるかな?


14 Dec 1998 15:13:03 けい

DELL Dimension XPS R450 + NT4.0 + SP3.0 の環境において、
M88_19c だと、Fire Hawk の OPNA を使用した音楽が鳴りません。
M88_19b だと、Fire Hawk の音楽は問題無く鳴ります。
でも、「Presented BY GAMEARTS」のボイスは、どのバージョンでも鳴ります。

M88_19c と M88_19b の両者に、音源周りの違いは無いような・・・
う〜ん、すごく謎・・・(^^;


14 Dec 1998 02:05:35 MIRIS

PC-98DOを使用して、Diskイメージを作成することは
可能なのでしょうか?




13 Dec 1998 04:18:40 めちるん

DiskイメージのWizardryでデュプリケイトDiskを作ったんですが、これでゲームを
しようとすると画面が書き換わったところで動作しなくなるんですが、これは
WizardryのDiskイメージが不完全の為におこるのでしょうか?
それともデュプリケイトDiskの作成がうまく行かなかったのでしょうか?
M88でWizardryをプレイされている方があれば教えて頂きたいのですが...


10 Dec 1998 15:26:34 めちるん

亀レスです
To AKATTAさん

バイナリエディタで変更したんですが、どうもダメっぽかったのでReadOnlyにしました。
一応これで解決しました。
(なんかしっくりこないけど)
ありがとうございました。

イース、イース2、ゼリアード、テスタメント,Arcticが動作しました。
(でも、テスタメントは音声がちゃんと鳴ってないような...ま、プレイできるからいいや)

ウイバーン、ガンダーラはDiskが完全に死んでました。復活不可能。


3 Dec 1998 23:09:44 Dumber

めちるん様へ

 ご指摘ありがとうございます。誤解を招くような、軽はずみな発言でした。
以後、気をつけたいと思います。


1 Dec 1998 22:58:44 やんまー

めちるんさん、Dumberさん、すばやいレスありがとうございます。

>ディスクイメージを作るソフトはほとんどプロテクトを外したものを使用しています。

なるほど、どうりで何度やってもダメだったわけだ・・・
考えてみればすぐに思いつきそうなことなんだけど1ヶ月ほど悩みました。

どうもお手数をかけました。


1 Dec 1998 11:48:21 めちるん

やんまー様へ
ディスクイメージを作るソフトはほとんどプロテクトを外したものを使用しています。
MagicCopy,Wizard88,HANDPIC,Rats&Star,NewType88,FileMaster,BabyMakerなどの
ファイラー(HotFile)を使用してプロテクトを無効にしたものなら大丈夫ですが、
無効にしていないものはダメのようです。
(「ぱのらま島」はオリジナルそのままでOKだった(笑))

Dumber様へ
>私の場合ですが、友人宅へ行き、ファイルマスターでバックアップを取り、
>自宅へ帰って転送しております。
その記事って公にしちゃヤバくない?友人の(?)ファイルマスターで自分のソフトの
バックアップってなんかグレイゾーンのような気がするんですけど...
(なんとなくそのファイルマスターの使用法が気になったもので)


1 Dec 1998 00:01:34 Dumber

やんまー様へ

 私の場合ですが、友人宅へ行き、ファイルマスターでバックアップを取り、
自宅へ帰って転送しております。ザナドゥのときは、二度がけしなければ
とれなくて、夜中の三時に、友人宅を往復しました(笑)。




30 Nov 1998 23:44:06 やんまー

はじめまして。こんにちは。
M88を使わせてもらっています。Windowsで
BASICが起動できたときには感動しました。
しかし、DISK-BASIC以外のイメージディスクは
タイトル画面が表示して止まってしまいます。これはコピーチェックによりループしているかと思いますが、みなさんはどのようにしてイメージファイルを転送していますか?
どうか教えてください。


28 Nov 1998 09:29:10 虹夢

かなり遅れましたが、ジョイパッドの不具合について、追加報告です。

以前お知らせした後、早速感度調整機能を付けていただきましたが、やはり、動作しないよ
うです。
こちらの環境のせいかも知れないので、同様の方がおられましたら、一報頂けると幸いかと。

PC-9821Nr15 96MB WIN95 DirectX6 
ジョイパッドは、プリンタポート→SB用 JOY&プリンタ分岐コネクタ→
SB用 MIDI&JOY分岐コネクタ→サイドワインダー です。

念のため、以下のことはしています。
M88でジョイスティック使用にチェック
コンパネ→ゲームコントローラ→プロパティ→テスト で、動作確認済み。
また、市販ソフトで、ジョイスパッドはMIDIと共に使用可能。


28 Nov 1998 01:29:45 ka:rz

めちるんさん、AKATTAさん
レスをどうもありがとうございます。
どうやら、私は少々お門違いな要望を書いてしまったようですね。
どうもお手数をかけました。



27 Nov 1998 11:49:52 AKATTA URL:http://www.geocities.co.jp/Playtown/3162/

To ka:rzさん

>ジョイパッドのボタンを押すと、
>あらかじめ登録しておいたキーを押したことにするという機能です。

確か以前、vectorとかいろんなとこで、サイドワインダーのキー割り当てができるツールが
あるとか聞いたことがあります(もっとも確かめたわけでないので確実かはわかりません)
僕はプログラマブルジョイコント使っているので必要ないためチェックしてません(^^;

そーいやddlt作者のGG.さんとこにも似たようなのがあったと思います(確か)

では。


27 Nov 1998 09:58:29 めちるん

ka:rzさんへ

それってエミュレータへの要望じゃなくて、パッドのドライバ作成じゃないでしょうか?

一部のパッド(ジョイスティック)ではそういう機能がありますが、汎用ドライバを作るのは
結構大変じゃないでしょうかね?


27 Nov 1998 02:16:22 ka:rz

はじめまして。
M88ユーザーの一人ですが、
ぜひともつけて欲しい機能があるので、
書き込ませていただきました。

その機能とは、
ジョイパッドのボタンを押すと、
あらかじめ登録しておいたキーを押したことにするという機能です。
これによって、本来ジョイパッドに対応していないゲームも
ジョイパッドで遊べるようになると思うのですが。


24 Nov 1998 00:11:00 AKATTA

ディスクイメージそのものに手を加えたくない場合は、いっそのこと
「読み取り専用」チェックをしてしまえば良いのかも。
この方法が一番簡単かもしれませんね(^^;


23 Nov 1998 23:55:13 めちるん

To AKATTAさん

バイナリエディタで変更ですか。ちょっと見てみます。

ダメっぽかったらツールページに飛ばさせてもらいます。





23 Nov 1998 11:06:01 AKATTA URL:http://www.geocities.co.jp/Playtown/3162/

To めちるんさん
xdiskから吸い取り時にライトプロテクトを変更する機能は今のところついてません。
D88イメージはP88SRの作者であるぶるーさんのHPにて技術情報が開示されてます。
それを参考にしてバイナリエディタでライトプロテクトチェックのとこを1文字変えるだけ
でできるはずです。
バイナリエディタを使うのが面倒なら簡易ランチャであるddltでライトプロテクト変更もできる
ようになってますし、分割結合ツールのD88utyとかでもできます。
うちのツールページから飛んでくださいませ。

では。


23 Nov 1998 09:32:50 めちるん

Diskイメージの質問ですが...

XDISKで転送されたDISKにプロテクトシールを張る(ライトプロテクトをする)というのは
どうすればようのでしょうか?
ザナドゥやってたらDisk2に書き込まれちゃって....(再作成)


20 Nov 1998 15:25:31 めちるん

またまた動作確認

ぱのらま島
シルフィード
アルフォス
ライトフリッパー

すべて問題無しでした。
シルフィードのザカリテがしゃべって感激!!(笑)
それに引き換え「ぱのらま島」
ファルコムの処女作だけあってさすがに画面は悪いですが、作りはしっかりしてます。
(ゲーム中、かなり差別用語が混じってた(笑))

XEVIOUSのフロッピーがすでに死んでて実機でさえプレイ不可能。(;_;)
アルコールで拭いてもう一度チャレンジか?


20 Nov 1998 12:09:13 おすぎ

GG.さん、こんにちは。
えーと、Win98で動作させたところ正常に動きました。(^-^)
LD88Winともども使っていきたいと思います。

ども、ありがとうございました。


18 Nov 1998 17:17:21 cisc

ここ(DTI)の掲示板はスレッド構造が組めないので話が繋がりにくくなるのが
欠点ですね.でも書きこみの総数がまだそれほど多くないので分割は今のとこ
ろ考えてません.


17 Nov 1998 23:21:53 GG. URL:http://www.geocities.com/SiliconValley/Garage/9622/

おすぎさん

ぐごご、ddlt機能しないですか...。
現在はNTで作ってるので、次のVerは大丈夫だと思うのですが...。


[<<新] [戻] [旧>>]