PC/AT Compatible (1号機)/ 自家組立
かつてのメインマシン。
これまで様々な部品換装を段階的に実施しており、今や当初より継承している部品は筐体を含めほぼ皆無であるが、他と同様一度に総取り替えは行っていないため、便宜上1台として取り扱っている。
なお、基本となるマザーボードの更新履歴は以下の通り。
2001/07/07−2001/12/08:Thunderbolt
2001/12/09−2002/04/08:Tiger MP
2002/04/12−2004/04/06:Tiger MPX
2004/04/06−2004/04/11:HDAMC
2004/04/11−2005/07/18:Thunder K8W
2005/07/18−2005/09/02:Thunder K8WE
2005/09/02−2005/09/04:SUPER PIIIDME
2005/09/04−2006/05/04:Thunder K8WE
2006/05/04−2006/06/03:SUPER X5DAE
2006/06/04−2006/08/01:Thunder K8WE
2006/08/01−2006/08/10:Thunder K8W
2006/08/10−2006/08/18:HDAMD
2006/08/18−2008/04/19:Thunder K8WE
2008/04/20−2008/05/23:Thunder n6650W
2008/05/24−2008/07/11:S2663
2008/07/11−2009/04/09:Thunder K8WE
2009/04/10−2010/07/05:Thunder n6650W
2010/07/06−2010/08/19:S2663
2010/08/19−2010/12/12:K8N-DRE
2010/12/13−2011/11/10:Thunder K8WE
2011/11/11−2011/12/15:X58 Pro
2012/01/25−2012/10/31:K8N-DRE
2012/10/31−0000/00/00:Thunder K8WE
2010年7月5日にマザーボード焼損事故が発生し、これに伴いメインマシンの代替機としてxw9300を導入したためこれと交代し、あり合わせの在庫パーツを適当に突っ込んだ、x86版のWindows XPより古いWindowsでないとまともに動作しない/ドライバサポートのないスキャナやアナログTVチューナーカードなどを使用するためのサブマシンとなった。
その後、2010年12月12日に後輩のM君よりキャパシタ劣化で起動不能になったS2895A2NRFを譲受し、修理したところ動作可能となったため、これを搭載、CPUもOpteron 285へ換装、メモリも11GB搭載として仕事場へ持ち込み、そこで作業用マシンとなった。
現在はxw9300のマザボ交換で追い出されたS2895A2NRF(一部のキャパシタが妊娠していたため、交換した)を搭載し、実験機として使用中。
現行のハードウェア構成(2012/11/26現在)
Mother Board:
S2895A2NRF Thunder K8WE / TYAN
CPU #0:
Opteron 285(OST285FAA6CB:2.6GHz *2) / Advanced Micro Devices
CPU #1:
Opteron 285(OST275FAA6CB:2.6GHz *2) / Advanced Micro Devices
RAM:
PC3200 CL=3 Registered DDR-SDRAM with ECC DIMM 2GB *8 = 16GB
PCI Express(16x) Slot #1:Graphic:
WinFast PX7900GTX TDH / LEADTEK
32bit 33MHz PCI bus Slot:
−
PCI Express(16x) Slot #2:USB 3.0 & SATA 3.0:
Star-USB3/SATA6 / MSI
64bit 100MHz PCI-X bus Slot #1:
−
64bit 100MHz PCI-X bus Slot #2:Sound:
Sound Blaster Audigy2ZS Digital Audio / Creative
64bit 133MHz PCI-X bus Slot:SAS/SATA:
D2107 /富士通SIEMENS
HDD #1:
MBC2073RC / 富士通
HDD #2:
WD800ABJS-23TEA0 / Western Digital
Int.SUPER DISK:
LKM-F934 / MATSUSHITA KOTOBUKI
Case:
FWD-2000VWWA / FREEWAY
Power Supply Unit:
GUP-EG620J / GROWUP JAPAN
Keyboard:
RT3200 V:5NTWJP(P/N:32L0907) / IBM
一応、当ページの内容の無断転載等を禁止します