PC-Λ2
PC-Λ10
PA-500
PC-1100
PC-1360
PC-1360K
PC-3300
TRS-80 PC-8

PC-G850VS

PC-E650
PC-E500S
PC-G805
PC-G815
PC-1490U
PC-1425
PC-1445
PC-1417G
PC-1416GS
PC-1440
PC-1210
PC-1211
PC-1475
PC-1416G
PC-1300
EL-5500III
PC-1403
PC-1403H
PC-1270
PC-U6000
PC-1300S
PC-1200
PC-1201
PC-1253
PC-1253H
PC-1280
PC-1246S
PC-1248
PC-G850S
PC-G850
PC-1480U
PC-E500
PC-1470U
PC-1605K
PC-1450
EL-5520
PC-1421
PC-2500
PC-1262
PC-1246
PC-G820
PC-G830
PC-E200
PC-E220
EL-5400
PC-1430
PC-1431
PC-1212
PC-2500S

所蔵品一覧に戻る

PC-1246DB
PC-1140
PC-1248DB
PC-1150
PC-1501
PC-1500A
PC-1500
TRS-80 PC-1
※各ポケコンの結びつきは必ずしも正しいとは限りません。
※それぞれの登場時間関係も正確ではありません。
PC-1285
PC-1365
PC-1365K
PC-1255
PC-1250A
PC-1247
PC-1350
PC-G801
PC-1460
PC-1600
PC-1600K

シャープ博物館

ポケコン別館
1980〜1990年代を彩ったもうひとつの8bitコンピュータの系譜、それがポケットコンピュータ。
関数電卓から派生し、技術者向け高機能電卓としてデビューして以来
ビジネスに、教育に、特定用途向けにバリエーションを増やしていきました。

とりわけ、パソコンを持てない学生などには便利な電卓として、またアルゴリズム学習用として、
そして雑誌投稿による小遣い稼ぎとして(笑)重要なアイテムとなりました。

PDA全盛のこの時代、中途半端に機能のある電卓でしかないポケコンは
活躍する場所を失いかけていますが、そこに至る重要なステップとして、
忘れてはならないものだと考えます。
PC-1260
PC-1261
PC-1251H
PC-1252
PC-1252H
EL-5510
PC-1250
PC-1251
TRS-80 PC-3
PC-1245
MC-2200
PC-G850V
PC-1490UII
PC-G803
PC-G813
PC-E550
PC-G811
PC-G802
EL-5500II
PC-1401
EL-5500
PC-1402
PC-1405G
PC-1415G
PC-1404G
TRS-80 PC-2